京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up64
昨日:70
総数:349477
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「実感」「感動」「感謝」〜

ナップザック作り 6年

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習でナップザックをつくりました。まっすぐ縫えるように,返し縫いでほつれないように,など気を付けながら頑張りました。完成したその日に体操服を入れて持ち帰る子どもたちもいました。次は調理の学習です。

4年 国語「世界にほこる和紙」

画像1
国語の学習で「世界にほこる和紙」という単元の学習をしています。
自分の気になる伝統工芸品を選び,リーフレットを作成します。
今日はこれからリーフレットを作成する伝統工芸品を選びました。

3年生 算数「円と球」

画像1画像2
円と球の学習に入りました。今日は初めてコンパスを使って円を描きました。早くコンパスを使いたくて楽しみにしていた人が多かったです。くるっと回すのに少し難しさを感じていた人もいましたが,きれいに描けた円を見て,「すごい!」と驚いていた人もいました。「円」「中心」「半径」などの用語も覚えていきます。

4年 図工「森の芸じゅつ家」

画像1
画像2
画像3
図工科で「森の芸じゅつ家」という単元を学習中です。
以前拾ってきた自然の材料を使って作品作りを進めています。
まだ何を作るか定まらない子もいますが,いろいろな木やドングリを組み合わせて想像の世界を広げています。

ハロウィンパーティー

画像1
画像2
画像3
今日は1年生を呼んでハロウィンパーティーを開催しました。
作っておいたおめんやバッグをプレゼントしてから,
係ごとに準備した出し物をしました。
1年生に喜んでもらえて,2年生もハートフルな1時間でした。

4年 体育「マット運動」

画像1
画像2
画像3
今週から「マット運動」の学習が始まりました!
「体がかたくなってる!」と衝撃を受けつつも,自分でめあてを決めて色々な技に挑戦中です。

【5年】食べて元気!ご飯とみそ汁 その2

ご飯とみそ汁が出来上がった班から,教室で試食をしました。
「ご飯がもちもちしていておいしい」「この実を入れてよかった」など,自分たちで協力して作った料理を,おいしそうに食べていました。
画像1
画像2

【5年】食べて元気!ご飯とみそ汁

今週,調理実習がありました。今回はご飯とみそ汁に挑戦しました。
ご飯を炊くときには透明な鍋を使って,お米が炊ける様子を観察しました。
みそ汁は,班でどのような実を入れるか話し合い,みんなで協力しながら作りました。
どの班も,おいしそうなご飯とみそ汁が完成しました!
画像1
画像2

コスモス学級 北醍醐小学校との交流会

 今日,ZOOMで同じ中学校ブロックの北醍醐小学校と交流をしました。第1部は,自己紹介をしたり,お互いにクイズを出し合ったりして楽しみました。第2部は,みんなで「レッツダンシング」を踊って,最後に「にじ」の歌を歌って,交流会を終わりました。
 最後に,“また会いましょう”と約束してニコニコ顔で会を終わりました。
 ハロウインにちなんでかぼちゃの帽子を製作し,今日の会にかぶって,会を盛り上げました。
画像1画像2

3年生 算数「重さ」

画像1画像2
 重さの学習で,「1キロってどのくらい?」かを予想し,実際に測ってみました。ビニール袋に砂や水を入れ,測ってみると・・・。1キロは意外に重く,どのグループも1キロにはとどきませんでした。その後,本や教科書などを組み合わせて1キロに近い重さを作りました。「本が4冊で1キロだった。」などの経験から,1キロの量感を養っていきます。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校だより

学校評価結果等

『京都市立醍醐小学校「学校いじめ防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校教育目標

学校沿革史

京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp