![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:54 総数:366941 |
オンライン小中交流会![]() 小中交流会をしました。 毎年2回行われている交流会が中止になり,残念に思っていました。 でも,オンラインでできることになりました。 ドキドキしたけど,嬉しい時間になりました。 好きなものをいっぱい集めました!
図画工作の『好きなもの いっぱいの 世界に とびこもう!』の学習をしました。
タブレットを使って,自分が好きなものの画像を検索しました。 印刷した紙をハサミできっちり切りました。 それを思うようにデザインしました。 これを使って,自己紹介の学習をしています。 ![]() 好きな本
自分が好きな本,読み聞かせをしてもらった本の
読書絵ハガキをかきました! ![]() ![]() 3年 水泳の心得
今年は,水泳学習ができなかった代わりに
教室でみんなで「プールや海,川で安全にすごすために 気を付けること」を学習しました。 画像は,真剣にお話を聞き,学習している様子です。 ![]() ![]() 3年 ホウセンカとヒマワリ
毎日暑いですね。
蝉の鳴き声が聞こえてきて,やっと夏だなあ,と実感します。 3年生が大切にお世話をしてきたヒマワリとホウセンカは とっても成長しましたよ。 ヒマワリは背が高くなり,ホウセンカは赤やピンク,白等 様々な色のお花が咲きました。 ![]() ![]() ![]() にこにこ畑
夏野菜がグングン生長しています!
![]() 書写
毛筆を使って,丸や線を書く練習をしています。
『トン(始筆)→→→スー(送筆)→→→トン(終筆)』を守って, 漢字も書けるようになってきています。 ![]() ![]() オンラインで他校の友だちと交流![]() ![]() 週に1回,話題を決めて伝え合いをしています。 質問してもらい,それにこたえることで,温かいやりとりを楽しんでいます。 たいよう学級 言葉を増やそう!![]() でも,普段使わない言葉も知ってほしいと思い, ひとりひとりで言葉の手帳を持っています。 これから授業でたくさん使っていけたらと思います。 たいよう学級 にこにこ畑![]() ![]() ![]() にこにこ畑のきゅうり,トウモロコシがグングン生長しています。 難しいと言われたトウモロコシが1つ収穫できました。 しっかりと実がつまっていました! |
|