9月30日(水) 5・6年生 ジョイントプログラム確認テストでGO FOR IT!
確認テストに向けて,5年生・6年生はこれまで準備に取り組んできました。その成果が十分に発揮できたと思います。結果が返ってくるのが楽しみです!
【学校の様子やお知らせ】 2020-10-01 20:21 up!
9月30日(水) 4年生プレジョイントプログラム確認テストでGO FOR IT!
4年生がプレジョイントプログラム確認テストにチャレンジしました。最後まであきらめずに挑戦する姿が印象的でした。
【学校の様子やお知らせ】 2020-10-01 20:20 up!
〜カレン先生と〜
カレン先生に教わる英語が大好きな,たけのこのみんな。今回は,月の言い方を教わりました。「Octoberは,ぼくの誕生日だ!」「私は,April!」と楽しんで学習することができました。今回学んだことを日常に生かしていけるといいですね♪
【たけのこ学級】 2020-10-01 20:20 up!
☆きらきらみいつけた☆
中間休みにステキな「きらきら」を見つけました。ウサギ小屋の掃除に水の交換・・・飼育委員会の仕事をテキパキとこなす姿が輝いていました☆小屋をきれいに掃除してもらったウサギのアントニーは,とっても気持ちよさそうにしていました。「きれいにしてくれてありがとピョン!」ってね☆
【たけのこ学級】 2020-10-01 20:19 up!
リズムに合わせて♪
音楽科の時間にリズムを感じながら,いす取りゲームをしました。「この曲は,ゆっくりな感じかな?」「あっ!スキップするような感じが合うね。」と気づきを伝えながら,楽しんで取り組むことができました。
【たけのこ学級】 2020-10-01 20:18 up!
10月1日(木) 3年生 一つになってきました
3年生のダンスキッズ達のダンスが揃ってきました。ONE TEAMになってきました!がんばれ,3年生!
【3年生】 2020-10-01 20:18 up!
10月1日(木) 3年生 キレキレのダンスです
体育学習発表会に向けて,3年生のダンスキッズ達のダンスがキレッキレに仕上がってきました!
【3年生】 2020-10-01 20:17 up!
10月1日(木) 3年生 体育学習発表会に向けて
ダンス練習も佳境に入ってきました。3年生のダンスキッズ達もダンスがさまになってきました!
【3年生】 2020-10-01 20:17 up!
9月28日(月) もうすぐ稲刈りです!
お米作りを教えてくださる地域の方が,10月の稲刈りのために,子ども達が歩きやすいように,畔の草刈りをしてくださいました。本当にありがとうございます!
黄金色になった稲が,刈ってもらうのを今か今かと待っているようです。
【学校の様子やお知らせ】 2020-09-29 18:35 up!
6年生 星空が!
図画工作科の学習が大好きな私です。6−1の子ども達が表現する色彩豊かな作品を見ていると,ニコニコ自然に笑顔になっています。スパッタリングで星空の感じを演出したり,スポンジや筆でイメージするように色付けしたり,とっても楽しそうに描いています。前回の「瓦の風景」も全員分をコンクールに出しました。そのため,教室に飾れていないのが残念ですが,子ども達の頑張った作品がどうなるのかワクワク楽しみです。
こんな風にみんなで,がんばって絵を描けるこの時間も大切にしていこう。
【6年生】 2020-09-28 18:50 up!