京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/30
本日:count up63
昨日:49
総数:195303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

交流の時間 人権標語づくり

 毎年,12月の人権週間に向けて,人権標語づくりを行っています。
 今年も,そんな時期になりました。人が人として幸せに生きる権利が大切にされるよう,一人一人が頭をひねりながら,どんなものがいいだろうと考えました。
 それぞれが考えた作品をあわせて,今年の標語を作っていきます。できた標語はみんなで作った切り絵とあわせて,来年のカレンダーにする予定です。
 みなさん,どんな標語を考えましたか。できあがりが楽しみですね。
画像1
画像2

昼間部 調理実習

 毎年,学期に1度は行っている調理実習ですが,今年は新型コロナウイルス感染防止のため,初めての取組になりました。
 ホットケーキを焼いて,フルーツやクリームでデコレーションをして,ポップコーンを作って,みんなで楽しく3時のティータイムを楽しみました。
 久しぶりの調理実習はどうでしたか,気分転換になりましたか。また,あさってから,勉強もがんばってください!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校だより

昼間部(5組)通信

保健だより

学校評価

部活動運営方針

昼間部の学習

夜間部の学習

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp