![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:61 総数:497107 |
ひまわり学級 生活単元『ゲームやさんをひらこう』その2![]() ひまわり学級の友だちで遊んでみました。 「もっとお客さん来てほしいなぁ。」 この一言がきっかけとなり,招待状を届けることになりました。 お届け先は校長先生や職員室の先生方です。 「来てくれはるかな。」とドキドキしながら招待状を書いて届けに行きました。 招待状に書いた思いが届きますように! ![]() 学校だより11月号
学校だより11月号をUPしました!
↓以下のリンクよりご覧ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="116158">学校だより11月号</swa:ContentLink> さつまいも掘りへ行こう!
今日は羽束師ファームでさつまいもの収穫をしてきました。
先日,サツマイモの様子を観察しに行ってから 今日の収穫をとても楽しみにしていました。 みんなで掘ったさつまいもを少しずつですが持って帰ります。 おうちでさつまいも料理を楽しんでみてください。 ![]() ![]() ![]() ALTがクラスに来たよ!
昨日の英語活動では,
ALTのブリタ先生を招いて色についての学習をしました。 子どもたちは,色の言い方をよく知っており アメリカ出身のブリタ先生の英語を聞いてから 繰り返して発音することができていました。 なかなか1年生の教室に 来てもらえる数は少ないけれど とっても楽しんで授業に参加してくれました。 See You Next Time :) ![]() ひまわり学級 生活単元『ゲームやさんをひらこう』
生活単元『ゲームやさんをひらこう』の学習を進めています。
昨年度も取り組んだので,「どんなゲームやさんにしようかな?」とイメージがふくらみます。それぞれ「自分がやりたいゲーム」や「みんなに楽しんでもらいたゲーム」等,いろいろ考えました。 【きんぎょすくい】【すごろく】【玉入れ】【魚つり】【おみくじあみだ】など,それぞれ工夫いっぱいのゲームやさんができました。 ![]() ![]() ![]() はづかしファームへ行こう!(さつまいもの観察)
今週はいいお天気が続いていますね。
羽束師ファームへ行ってきました。 前回は苗を植えましたが, 今回はさつまいもの様子を観察してきました。 明日(30日)には,さつまいも掘りをします。 観察している途中も,「早く掘りたいな!!」と 子どもたちはとっても楽しみにしていました。 ![]() ![]() ![]() 10月28日 今日の給食今日の献立は,ごはん・牛乳・厚揚げのチャンプル・クーブイリチーです。 今日は沖縄料理のチャンプルとクーブイリチーが登場しました。 チャンプルは「混ぜたもの」という意味で,野菜やとうふなどをいためて混ぜた料理のことをいいます。今日は,厚揚げともやし・たまねぎ・にんじんを使って卵でからめました。 クーブイリチーは「こんぶのいため煮」という意味があり,こんぶや豚肉などをいためた料理です。こんぶ・豚肉・切干大根・こんにゃくを使いました。 いろいろな食感を楽しむことができておいしかったです。 ![]() ![]() 10月23日 今日の給食![]() 今日の献立は,ごはん・牛乳・チキンカレー・野菜のソテーです。 チキンカレーは,ピリッとからみがありますがごはんと食べるととてもおいしかったです。みんなすぐに食べ終わりました。 野菜のソテーはキャベツ・にんじん・コーンのいためたもので,野菜それぞれの甘みが際立っていました。 寒くなってきたこの時期にとても嬉しい献立でした! 令和3年度入学児童入学届の受付について
令和3年度入学児童の入学届の受付の案内です。
それぞれのご家庭に届きます「就学通知書・入学届」に必要事項を記入していただき,10月22日(木)〜11月4日(水)の期間に,保護者の方が直接学校へ持ってきていただきますようお願いします。※土・日曜日,祝日は受付しておりません。 受付時間は原則として,午前9時〜午後6時となっております。 また,「就学通知書・入学届」は区役所から10月下旬ごろに郵送される予定となっております。 なお,入学までの転居等で違う学校へ入学する予定の場合も,「就学通知書」に書かれている指定学校が「羽束師小学校」になっている場合は,入学届を本校に提出していただくことになります。その後,変更の手続きを行っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月21日 今日の給食![]() 今日の献立は,ごはん・牛乳・五目うどん・ほうれん草のごま煮です。 五目うどんは名前のとおり,いろいろな食材が入っており温かいだしとおいしく食べられました。 ほうれん草のごま煮は,ごまの香ばしいかおりでとてもおいしかったです。 あじわいカードより ・かやくうどんはもちもちでした。 ・かやくうどんはいろんな具が入っていてとてもおいしいです。 ・ほうれんそうのごまにはごまとほうれん草があっていておいしかったです。 |
|