![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:42 総数:430406 |
1・2年生 がっこうたんけん
今日は,2年生が1年生を連れて,学校たんけんをしていました。1年生は初めて行くところもあり,とてもワクワクしていました。2年生は,おにいちゃんおねえちゃんらしく,1年生を案内していました。シールをもらえる部屋もあり,喜んで活動していました。
![]() ![]() ![]() 3年生 はん画
先日,お知らせした2年生の版画よりも,いろいろな材料を貼り合わせて作った版を使って,印刷をしていました。でこぼこが多い分,印刷が難しそうでした。こちらも,いい作品に仕上がるといいですね。
![]() ![]() ![]() 5年生 「0」は平均の個数に入れるの?
5年生は,平均の学習をしていました。『平均=合計÷個数』・・・合計を求めるのにたし算をする数値の中に「0」があれば,それは個数に入れるのか?みんなで話し合っていました。積極的に考えを出し合おうとする姿が良かったです。
![]() ![]() 1年生 図工展に向けて…
1年生は,アイデアをスケッチをもとにがんばって作品制作をしていました。この作品は,校内図工展に出展予定です。ぜひ,見に来てください。
![]() ![]() 6年生 プロフェッショナルへの道〜朝トレ〜
朝トレでは,各クラスでグループを作ってトレーニングを考えました。それぞれ自分たちで厳しいメニューをつくっています。自分たちで主体的に動いていて素晴らしい。
![]() ![]() ![]() 2年生 紙はんが
2年生がきれいに飾り付けられた紙に印刷をしていました。がんばって紙を貼り重ねた版で上手に印刷できるといいですね。作品は,校内図工展に出展の予定です。ぜひ,見に来てください。
![]() ![]() ![]() 3年生 ハンドベースボール スタート
今日は,キャッチボールをしたり,球を打ったりしてみました。初めての球技に戸惑う子もいたようです。これから学習を進めて,ゲームを楽しんでほしいです。
![]() ![]() 6年生 プロフェッショナルへの道〜工夫して練習〜
集団行動の練習2回目となりました。どうしたら横がうまくそろえられるのかをチームで話し合い,工夫して練習する様子が見られました。気持ちが一つになるとそろい始めます。
![]() ![]() ![]() 2年生 教室の看板づくり
1年生の学校たんけんのために,2年生が教室の看板をつくっています。体育参観日の係活動でも,良さを感じた異学年交流。新しい生活様式の中でも,工夫して行っていこうと思います。
![]() ![]() クラブ活動 スタート (2)
今年度は,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,活動の種類や回数も制限してクラブ活動を実施します。新しい生活様式の中で,同好の仲間と活動を楽しんでほしいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|