![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:5 総数:251624 |
4年 国語「ごんぎつねの魅力」![]() ![]() ![]() いよいよ次からごんぎつねのリーフレットを作成していこうと思います。 4年 劇の練習スタート!![]() ![]() ![]() 場面ごとに役割を決め,セリフが決まってからは自分達で動きも考えながら練習していこうと思います。 どんな劇が完成するのか楽しみです♪ 4年 10月お誕生日会☆![]() ![]() ![]() 誕生日の子のリクエストでドッジボールをしました。 みんな本当にドッジボールが好きなようで,いつも誕生日会はドッジボールになります。 今日も盛り上がって楽しい雰囲気で誕生日カードも渡すことが出来ました♪ 1年 じんとりゲーム
体育では,「じんとりゲーム」の学習をしています。今日は,赤と白のチームに分かれ,「ドン・じゃんけんほい」をやりました。作戦会議では,みんなで必死に勝つための工夫を考えていました。
![]() ![]() ![]() 2年 雨の日の過ごし方
この日はあいにくの雨でしたが,教室でそれぞれがしたいことをしながら,落ち着いて過ごすことができました。
![]() ![]() 2年 生活科「ぐんぐんそだて」
この間観察したサツマイモのカードを教室に掲示しました。改めて見てみると,絵もしっかり描けていますし,文章も分かったことが細かく書かれています。すばらしい!
![]() 2年 おぐりすの子のつどいに向けて…(2)
グループで台本を見ながら,セリフや動きを考えました。全体に関わるところは来週に話し合っていく予定です。
![]() 2年 おぐりすの子のつどいに向けて…(1)
みんなで「メッセージ」の曲を歌いました。「大切にした『い〜』」と音が高くなるところもきれいな声で歌うことができていました!
![]() 4年 サツマイモほり☆2![]() ![]() ![]() 収穫したもののおいしさを味わえたらいいなと思います。 4年 サツマイモほり☆1![]() ![]() ![]() 梅雨に雨が降り続いたりしたので,なかなか出来が心配でしたが,たくさんのサツマイモを収穫でき,みんな喜んでいました。 |
|