![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:13 総数:273446 |
6年生 まかせてね今日の食事![]() 学習相談の日に,「たまごやきを作った。」と話していた声が届いたので,教科書にのっている献立を1つ紹介しますね。必ず,お家の人に声をかけ,相談して,できそうな機会があれば,ぜひ作ってみてね。火の扱いは,しんちょうに,注意をはらって料理してくださいね♪先生は,えのきベーコンをよく作ります!レモン汁を少し入れるとさらにうまし!! 2年生 音がく
みなさん 音がくの きょうかしょを ひろげて みたください。
すてきな うたが たくさん ありますね。 きょうかしょ 6・7ページに 「メッセージ」という うたが あります。 いろいろな くにの あいさつが 出てきて たのしいきょくです。 きける人は きいてみてください。 きょうかしょの QRコードを よみとると いろいろなくにの あいさつが きけますよ。 おうちの人に きいて できる人は きいてみて ください。 ![]() ![]() ポップコーンの苗を植えました!![]() ![]() 2年生 生活科
「ポップコーンのかんさつ」
はたけで ポップコーンの 大きさを はかりました。 これから どれくらい 大きくなるのか はかって かんさつしていきます。 楽しみに していてくださいね。 ![]() 2年生 ミニトマト
ミニトマトが 大きく そだっています。
大はらのの風に まけないように しちゅうを たてました。 なんと!?みが できている かぶも ありました。 みんなと しゅうかく するのが いまから たのしみです。 ![]() ![]() 自主学習に取り組もう!![]() ![]() 久しぶりの学校![]() 久しぶりの友だち。 たったの45分間だけでしたが 久しぶりの登校日をみんな楽しんでいました。 集中して学習に取り組んだあとは 体育館で体を動かしました。 毎日会っていた友だち。 しかし,今はなかなか会えません。 やっぱり友だちといるのは楽しいな。と 再確認できた一日だったのではと思います。 今日感じたことを忘れずに 学校に毎日来られる日を楽しみに待っていてね。 5年 理科 メダカのたんじょう![]() たまごの中をよ〜く見ると,黒い目のような部分が見えました。 写真ではわかりにくいですが,教科書51ページの4日目のようすに近いです。 もうすぐ頭がはっきりと見えてくることでしょう。次をお楽しみに♪ 3年 学習相談日
学習相談で友達と学習を進めました。81マス計算にみんなで取り組んだり,わからないところを先生に聞いたりしました。
![]() ![]() 4年 学習相談日
人数は多くはないですが,学習相談で友達と学習を進めました。友達と一緒に学習出来る事を楽しんだり,わからないところを先生に聞いたりしました。
![]() ![]() |
|