![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:13 総数:273438 |
学校園と畑![]() ![]() ![]() アオギリの葉が大きくなりました![]() ![]() 5年 上にピン!と伸びてます
学校の畑に5年生もポップコーンを植えました。
今日は天気が良いからなのか,葉が上にピーン!と太陽に向かって伸びているかのようでした。とても元気そうな様子です。 どのように生長するのか楽しみですね♪ ![]() ![]() ♪どんな歌詞が入るかな?![]() ちょっと心の中で口ずさんでみよう♪ 先生は,大原野小学校の校歌が大好きです。 いつも,体育館中に響き渡る美しい歌声が大好きです。 また,みんなで校歌を歌ってつながれる日が来るまで・・・ 心の中で歌ってみよう♪ 覚えよう!使えるワンフレーズ英語(その3)![]() さあ,大きな声で言ってみよう!Just do it! 5年 理科 メダカのたんじょう 心臓が見えたよ!
たまごの観察を始めて5日目になりました。
メダカの体がはっきりして,心臓の動きも見えるようになりました。 じーっと見ていると,時々くるんと動きます。 教科書51ページの8日目の様子に近いですね。 来週には,たまごのまくを破って出てくるでしょう。 5月25日にまたお伝えしますね♪ ![]() ことばをつなげられたかな??![]() どうだったかな? ことばをつなげて「?」のところのことばは,わかったかな?! そう,こたえは… 「た け の こ」です。 レッツ,クッキング!
〜米粉 クイズ〜
正解は…3)だんご粉 でした。 てんぷら粉は小麦,かたくり粉はじゃがいもから作られています。いろいろな食べ物から粉が作られていますね。 今日紹介するのは『わらびもち』です。先生もわらびもち粉を使って作ってみました!かたくり粉を使っても作れますよ。つるんとした食感で,暑くなってくる日にもおいしく食べられますよ。 〜クイズ〜 わらびもち粉を使ってわらびもちができるように,火にかけると透明になり,もっちりとした食感になる食べ物はどれでしょう? 1)寒天 2)米粉 3)小麦粉 ![]() ![]() ![]()
|
|