京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up246
昨日:178
総数:813128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 いよいよ明日は・・・

明日は「あきみつけ」に出かけます。持ち物などの確認を1年生みんなで行いました。心配していた天候も明日は今のところ晴れの予報です。安全に気をつけて出かけたいと思います。
画像1

5年生 一生懸命引いています!

5年生は来週のマツリンピックで「つなひき」をします。本番の勝敗はどうなるのか!?お楽しみに。
画像1

2年生 きれいにそろったかな?

画像1
画像2
運動場で行う2回目の練習です。前回は場所を覚えるだけでしたが,今日はきれいに列がそろうようにがんばりました。前よりも上手に並んでおどれたかな?

1年生 マツリンピックまであと少し!

画像1
画像2
かっこよく入場をして,玉入れの練習もしました。本番は来週の火曜日です。残りは金曜日と月曜日を残すのみですが,体調に気をつけて元気に「マツリンピック2020」を楽しみたいと思います。

1年生 「あき」を見つけよう!

生活科の学習で,今週金曜日はお弁当をもって「あき」を見つけに出かける予定をしています。今日は,「あき」を感じるものをみんなで出し合い,イメージをふくらませていきました。天気が少し心配ですが,みんなで元気に楽しく「あき」を見つけに行きたいと思います。
画像1
画像2

1年生 まちがいを直そう!

画像1
画像2
画像3
「は」と「わ」など,よく間違いやすい文字の使い方を,国語の教科書を見ながら見つけていきました。ついつい見逃してしまいそうになっていますが,一生懸命教科書を見つめて間違いを探していました。

今日の6くみ 文化芸術事業2回目

画像1
画像2
画像3
今日は,劇団の方をゲストティーチャーに迎えたお芝居の授業の二回目でした。
前回に引き続き,前に立った人の動きを鏡のように真似したり,「だるまさんがころんだ」を動物に変えたりして,いろいろな動きを楽しみました。

「なにをしているでしょうクイズ」では,劇団の方がある昔話の動きをするのを見て,どのお話かを当てました。(答えは桃太郎でした)

そのあと,「昔話」をテーマに,2グループに分かれてお芝居をしました。
1つは「おむすびころりん」をもとにしたミュージカル風,もう1つは「ももたろう」と今大流行している鬼退治のマンガがコラボレーションした劇を発表しました。

4年生 青空の下で・・・

画像1
ソーラン節の練習を運動場で行いました。体育館と違い運動場は場所の間隔がつかみにくいですが,自分の場所を確認しながら練習をがんばっていました。

入学届の受付は,4日(水)までです。

来年度,入学予定児童の入学届の受付は11月4日(水)までです。

まだ,受付が終わられていない方は,必ず水曜日に学校へ来ていただき,手続きをおすましください。


また,手続きを済まされた方も,11月6日(金)までに,「アレルギーに関する調査」と「健康に関する調査票」の提出が必要です。

よろしくお願いします。

今日の6くみ ハロウィン掲示とシェイクアウト訓練

画像1
おととい10月31日は「ハロウィン」でしたね。
6くみでは,少し前にハロウィンのかぼちゃとおばけを作って教室前に掲示していました。
おばけは,作った子どもたちに表情が似ていました。水曜日以降,持って帰ります。

今日は,シェイクアウト訓練がありました。
放送の指示をよく聞いて,頭を守るために机の下にもぐり,机の脚を持って机が動かないように避難行動を取ることができました。

画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/6 1年秋みつけ 眼科健診5・6年
11/9 眼科健診1・3年・6くみ
11/10 マツリンピック2020
11/11 眼科健診2・4年

学校評価

学校だより

学習教材

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp