最新更新日:2024/11/05 | |
本日:18
昨日:107 総数:680178 |
4年 日々の学習
4年生のみなさんの毎日の学習に取り組む姿,日に日に成長してきているなと思います。
6月に比べると,自分の考えを積極的に書き出したり,身ぶり手ぶりで相手に伝えようとしたりする人が多くみられるようになってきています。 そしてこの一週間は,葛野フェスティバルに向けての練習が終わった一週間でしたが,切りかえて過ごすことができていました。 休む時は休み,遊ぶ時には全力で遊び,学習に取り組む時にはしっかりと取り組むことでこれからも楽しい学校生活を過ごしていけるといいですね。 5年 理科 もののとけ方「とけてる様子が分かる!」 理科「もののとけ方」の学習で教室からそんな声が聞こえました。 水にものがとけるとどのような変化が起きるのでしょうか。 水の量は変わるのでしょうか。 とけたものはどこにいったのでしょうか。 これからの学習で学んでいきましょう。 5年 国語 インタビュー報告会マインドマップでメモしたことを報告するために文章にまとめました。 友だちの新しい一面が発見でき,温かい雰囲気の報告会になりました。 6年生(Rainbow) 調理実習に向けて
1食分の栄養バランスを考えながら,調理実習で作るおかずを話し合いました。
「えっ?生ものだめなら…パスタは?焼きそばは?」 などなどたくさんの料理名が出されていました。 その後,コンピュータ室に行き,実際に作り方などを調べて確認していました。 来週の家庭科の学習で決定できるといいですね。 6年生(Rainbow) 国語の学習で☆
「みんなで楽しく過ごすために」という単元では,目的や条件に応じて,計画的に話し合う学習をしています。
今回の議題は,「1年生と遊ぶためにどんな遊びにしたらよいか。」を話し合っています。 1年生も6年生も楽しめる遊びをグループごとに考えています。 明日は,クラスで話し合い,一つの遊びにできたらいいなぁ〜と思っています。 どんな遊びになるのか,どんなルールにするのかを具体的に決めていきたいですね。 6年(Go for it!) みんなが楽しく過ごすために <国語科>
国語科の学習の様子です。
「みんなが楽しく過ごすために」の学習では,1年生との交流会を想定して話し合い活動をしています。 ○1年生と6年生が楽しめる内容にすること ○みんなが仲良しになれるように ○危ない遊びはしない といった条件を意識しながら, 司会者を中心に話し合い活動が行われていました。 1年生が(もちろんみんなも)楽しんでくれるような遊びを考えられたらいいですね(*'ω'*) 国語 「個別学習」にて
イラストをボードに貼ってから文字を書いています。
イラストの裏にはひらがなが書かれているので,文字が難しかったり,わからなかったりすると,確認しながら取り組んでいます。 イラストを貼ってから,文字を書き,その後食べるそぶりをしています。 食べ物を入れ替えながら,文字を書いていました。 6年(Go for it!) 外国語活動
「He is famous.She is great」のミニテストを行いました。
聞き取りテストや単語の意味を答える問題など,前回に比べると少し難しい内容になっていましたが,一生懸命取り組んでいました。 6年(Go for it!) 家庭科 調理実習に向けて
家庭科「まかせてね今日の食事」の学習の様子です。
今回の調理実習は,何を作るのかは自由です。 ※自由とは言いましたが,もちろん制限はあります('ω') 自分たちで作れそうなもの,みんなが喜んで食べられるものなど, グループごとに話し合いをしました。 その後はコンピュータ室に移動して,作り方や材料などを調べていました。 パスタ!カレー!味噌汁!ポテサラ! いろいろ調べていました。 来週には作るメニューを決定し,買い物や準備の計画をしていく予定です(*'ω'*) ☆3年・理科(地面のようすと太陽)☆
「影が動いている。」「太陽も動いているよ。」子どもたちから出た疑問をまとめてみて,自分たちで1時間ごとの影の様子と太陽の動きを観察しました。
時間によって影の長さが変わること,太陽は,東から南の空を通って西に動くことを知り,影は太陽の反対に出ることを学びました。 次回は,地面の様子を場所ごとに調べます。 |
|