![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:72 総数:359608 |
10月21日の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 たらのからあげ もやしの煮びたし みそ汁 たらのからあげは食べやすい大きさで 醤油の風味がおいしかったです。 ごちそうさまでした。 自転車安全教室について![]() ![]() 自転車安全教室について![]() ![]() 6年生 みんなで楽しく過ごすために![]() ![]() 「1年生と仲を深める」を目的に,「感染症対策」「苦手な子も楽しめる」等の条件を考えながら議論を深めていました。 6くみ 食の学習![]() ![]() 紙芝居を読んで,「野菜」を食べるとどんないいところがあるのかを考えました。 ビタミン,食物繊維…たくさんの栄養を摂って元気で丈夫な体を作りましょう。 6くみ 重さの学習![]() ![]() 10月20日の給食![]() ![]() バターうずまきパン 牛乳 ブラウンシチュー ごぼうのソテー 久しぶりのバターうずまきパン 子どもたちに大人気のパンです。 ブラウンシチューともよく合い, 今日もおいしくいただきました。 6くみ 冬のお野菜を育てていきます。![]() ![]() 国語で学習している「おおきなかぶ」のお話に合わせて,「あまいあまいだいこんになれ」と種や苗に声をかけている子がたくさんいました。 6くみ 三角形と四角形 まとめ![]() ![]() 形を見つけるだけでなく,その形の条件・きまりを見つけることもできました。 算数のポイントは「きまり」です。これからも色んな学習できまりを見つけていきましょう。 6くみ 三角形と四角形![]() ![]() 今日はこれまで見つけた形の特徴をまとめて,三角形を組み合わせて形を作りました。 |
|