![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:37 総数:462612 |
今日のミルクちゃん
10月になりました。
みんな元気ですか? ミルクちゃんも元気です! 体育科学習参観にむけて,みんながんばっているね。 応援していますよ! ![]() 10がつのかざりをつくったよ (ひまわりがっきゅう)![]() ![]() ![]() ユニークなおばけやかわいいおばけもつくりました。たくさんつくったので,おりがみでつくったぼうしをかぶらせて,かべかざりもつくりました。 みんなでつくったハロウィンのかざりは,とってもすてきなかざりになりました。 3年 学習の様子(図画工作)
くぎうちとんとん,楽しんでいます。
「どうやったらうまくいくかな?」 「こうしたらええんちゃう?」 友だちとのかかわり合いの中で,素晴らしい作品が生まれています。 ![]() ![]() 3年 学習の様子(算数)
重さの学習で今日は,砂場に行きました。
「1kgってどれくらいかな?」 袋に砂や水を入れて,量感を養っています。 とっても楽しい勉強でした! ![]() ![]() 遊具で遊ぶの楽しいな!
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,使用を停止していましたが,校庭の遊具の使用を再開しました。遊ぶ前,遊んだ後の手洗いの徹底を行い,また安全面にも十分に注意していきます。(1・2年生の総合遊具の使用は当面の間,体育の時間のみとします)
みんなとっても楽しそうです! ![]() ![]() 3年 学習の様子(理科)
みんなで一生懸命にひまわりの種の観察をしています。
よーく見てみると,いろんな不思議がたくさんあります。 ![]() ![]() ずいき芋の収穫![]() ![]() 今まで葉や茎の様子は観察していましたが,土の中を掘ってみると小芋がたくさんできていてみんなびっくりしていました。 ずいき祭りのお話もしていただきました。 3年 全力疾走
短距離走の練習の様子です。
ゴールに向かって全力疾走! がんばって練習に取り組んでいます。 ![]() ![]() 2年 ずいき芋のお世話
ずいき芋がどんどんと育っています。
2年生のみんなは力を合わせて,草ぬきをがんばりました! 収穫が楽しみです! ![]() 令和2年度 放課後まなび教室について
本年度は,新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から,1・2年生を対象に10月19日より開催したいと考えています。申込みについてのプリントは明日(24日)木曜日に配布いたします。
3年生以上のお子たちには,放課後まなび教室を楽しみにしている人もいたと思いますが,ご理解のほど,どうぞよろしくお願いいたします。 |
|