![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:97 総数:908828 |
スポーツフェスティバル高等部その2
学年対抗種目の大玉運びでは,2〜3人で大玉を落とさないように協力して運びました。リレーの後は全校ダンスを踊り,閉会式を行いました。
競技中や応援を通して仲間と協力したこと,頑張ったことを今後に活かしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル高等部その1
10月30日にミズノスポーツプラザ京都伏見で行われたスポーツフェスティバル高等部の様子です。
開会式の後,呉竹ソーランを踊り,徒競走を行いました。 ![]() ![]() 小学部修学旅行その2
小学部修学旅行での様子です。
![]() ![]() 小学部修学旅行その1
10月28日(水)に小学部6年生が修学旅行に行きました。子ども達は,夏休み明けからカレンダーを指さし,「行くね。」ととても心待ちにしていました。
当日はお天気にも恵まれ,ロゴスランドでは,ふわふわドームやローラースライダー,アスレチック,シャボン玉を楽しみました。ローラースライダーは,想像以上にスピードが速かったようで,ハラハラドキドキしました。大津市科学館では,展示やプラネタリムを楽しみました。 最後は大津サービスエリアでのお買い物。事前に買うものを決めていたのですが,他にもたくさん魅力的なものがあり,どれにしようかな?と悩みました。帰りの車中では,お土産の袋を大切に握りしめている姿がありました。次の日には,「また,行きたいね。」「楽しかった!」という声も聞けました。 これからも,みんなで楽しい時間を積み重ねていきましょう! ![]() ![]() ![]() ふるさと納税「母校を応援!京都市立高校・総合支援学校支援事業」![]() 本校は『母校「呉竹」応援プロジェクト』としてご支援をお願いし,善意のご寄付をそれらの教育活動に役立てていきたいと考えております。卒業生をはじめ多くの皆様のご理解ご支援をお願いいたします。 学校ごとの取組紹介やお申込み方法の詳細につきましては,京都市教育委員会のホームページ「母校を応援!京都市立高校・総合支援学校支援事業」に掲載されています。 →「母校を応援!京都市立高校・総合支援学校支援事業」 呉竹ウォールプロジェクト〜かべじぇね〜その3
運動場にある白い壁が賑やかになってきました。学部を超えて一緒に描いている姿はとても楽しそうで素敵な時間でした。これからもどんどん進化していきます!
![]() ![]() |
|