|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:89 総数:421466 | 
| 理科「地面の様子と太陽」   しゃ光板を使って,かげの向きと太陽のいちをたしかめることができました。 明日は,かげの動きを調べましょう。 ZOOM! じ童会の人が出すジェスチャークイズに答えました。 はなれた教室にいる人たちの顔が見えたり,声が聞こえたり,ふしぎな感じがしますね。 「お話屋さんがやってきた!」 体育館での練習もはじまり,広い場所で声や音を出すことになれてきました。 今日は,合そうの音がとてもきれいで,おどろきました。 この調子でがんばりましょう! HAPPY HALLOWEEN !!  今日は,ALTの先生にハロウィンのお話をしてもらいました。 みんなが知っているイベントもあれば,はじめて聞いたゲームもありました。 読んでもらった絵本には,これまでに学習した色や動物が出てきました。 鳴き声も,日本のものとは少しちがいましたね! ビフォーアフター   ステップアップタイム
 今日は久しぶりのステップアップタイムでした!7時間目の時間を使ってみんな学習に取り組みました!   学習発表会が迫ってきました!  児童会企画楽しみました!   よみきかせ みんな興味深そうに聞いていました! 11月掲示物 11月の保健室横掲示物のテーマは「歯」です。今回は,歯科検診の時に聞こえてくるあの言葉…。「しゃせん」「まる」「ばつ」「しー」など,まるで暗号のような言葉の意味を紹介しています。 10月23日(金)に1・3・5年生の歯科検診がありました。11月6日(金)には,えのき・2・4・6年生の歯科検診があります。もうすでに終わった人は,なんと言われたか思い出してみてください。今週金曜日にある人は,言われる意味がこれでわかりますね。 |  |