京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up11
昨日:204
総数:1258182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

修学旅行 梓川SA(2)

画像1
画像2
画像3
時間は前後しますが,先ほどの梓川SAでの昼食休憩の写真が届きましたので紹介します。この青空が続きますように。

修学旅行 梓川を出発

梓川SAを出発し白馬に向かっています。予定より50分ほど早いです。きっとみなさんテキパキと行動しているのでしょう。このあと白馬のスノーハープ(白馬オリンピックパラリンピックのクロスカントリー会場)で屋外レクレーションです。爽やかなお天気が続きますように。

修学旅行 梓川SAで昼食休憩

画像1
画像2
画像3
駒ヶ岳SAを経て梓川SAで昼食中です。晴れて風はあるけど暖かく快適です・・・と報告が入りました。
青空ものぞいていますね!気持ちよさそうです!

2年生 学年体育

画像1
画像2
1時間目は2年生の学年体育でした。体育祭に向けて諸注意のあと100m走の試走をしました。「一生懸命がかっこいい」・・練習とはいえ手をぬかず最後まで一生懸命に走り抜ける姿はかっこよかったです。

修学旅行 養老SA

画像1
画像2
画像3
養老SAを予定より10分早く出発しました。雨は降ってませんが、雲は低いです。どうぞ降りませんように!

修学旅行 バス乗車

画像1
バスに乗る前には必ず手指の消毒をします。
現在名神高速を走行中です。養老SAで1回目の休憩予定です。

修学旅行 出発しました

画像1
画像2
画像3
心配された雨も降らず,先ほど全員大きなカバンを抱えて出発しました。楽しく思い出に残る3日間になりますように!

試合の結果報告(6)

画像1
画像2
画像3
女子バスケットボール部の試合結果です。
※先日アップした試合結果の一部に誤りがありましたので,再度アップします。

健闘しましたが
対 桃山   18−42 負け
対 加茂川  18−38 負け でした。

修学旅行 結団式

画像1画像2
3年生はいよいよ明日から修学旅行です。今日4限目に武道場で結団式を行いました。引率者も含めて270名以上の人が行動を共にします。緊張感を持ちながら楽しい3日間にしてほしいと思います。校長先生のお話にもありましたが,この修学旅行を実現するために,たくさんの方の協力があったことを胸にとめておいてください。沖縄の民泊先の方々や航空会社の方もそうです。明日からお世話になる多くの方々,温かく見送ってくださるお家のみなさん,支えてくださっているみなさんへの感謝の気持ちを忘れずに,楽しい3日間にしてきてください。

※修学旅行のようすはホームページで随時お知らせします。

※19日(土)も第1職員室に教員が待機しています。緊急な連絡がありましたらお電話ください。(ただし,帰着時間についてはホームページでお知らせしますので,電話でのお問合せはご遠慮ください。)

体育祭の縦割り競技と応援の練習

画像1
画像2
来月1日の体育祭に向けて,色別縦割り競技の練習も熱を帯びてきました。3年生が下級生に指示をしながらがんばっています。また3年生は応援の練習もがんばっています。
今日は日ざしは少し暑いけれど,からりと気持ちよく晴れわたった空のもと,気持ちよく練習に取り組んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/5 合唱コンクール
11/9 授業公開週間(〜11/12)※保護者の方も参観できます
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp