京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/27
本日:count up7
昨日:58
総数:627907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度文部科学省 リーディングDXスクール事業 指定校  校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

修学旅行1日目

 熱心にガイドさんの話を聞き,当時の様子を想像しながら手を合わす姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

 平和記念公園にて,クラスごとに当時の様子の説明をガイドさんから聞いています。

画像1
画像2

修学旅行1日目

 学年を2つに分けて,セレモニー,写真撮影,昼食,資料館見学,公園散策についての時間帯をずらしながら行動することになっています。
画像1
画像2

修学旅行1日目

 原爆ドームを前にして整列し,この後の流れについて説明を聞いています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

 平和公園に到着しました。

 写真を見る限りでは,青空も垣間見られ天候はいいようです。
画像1
画像2

修学旅行1日目

 定刻通り,10時過ぎに広島駅に到着しました。

 この後,バスに乗り平和公園を目指します。
画像1
画像2

修学旅行1日目

 新幹線に乗り込んだ後は,全生徒に渡してある除菌シートを使って座席の消毒と手指の消毒を行います。

 それが済めば,やっと座席に座ってホッと一息つけますね!
画像1

修学旅行1日目

 定刻通り8時26分発の新幹線に乗り込みました。

 広島到着まで約1時間半の旅となります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

 結団式では,校長先生のお話の後,修学旅行委員代表者からのあいさつ,お世話になる添乗員。カメラマンの方々の紹介,そして学年主任の先生から諸注意を受けて,新幹線のホームへ移動しました。
画像1
画像2

修学旅行1日目

 19日(月),3年生にとって待ちに待った修学旅行が始まりました。

 7時45分の集合時間前に,参加者全員が元気な顔で集合できました。

 京都駅八条口で結団式を行っているところです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

京都市立上京中学校 部活動運営方針

学校からのお知らせ

行事予定

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp