![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:661820 |
4年 体育科 「陣取りゲーム」![]() ![]() 4年 音楽科 地域につたわる民謡について![]() ![]() その後に,演奏を聴きながら,まねて歌いました。歌の旋律が揺れたり,伸びたりしていて難しいのですが,楽しそうに歌っていました。 4年生 図画工作科![]() ![]() 自分の思いに合った車を作るため,材料を家から持ち寄って工夫をしながら,一生懸命作っています。 車体には何を使おうかな,どんな風に切ろうかな,飾りは何を付けようかな,タイヤは何を使おうかな等たくさん考えて組み立てています。 来週はいよいよ車体にタイヤを取り付けます。 みんなそれぞれ素敵な車が出来上がりそうで楽しみです。 2年生 図書館へいこう![]() またいろいろな本に慣れ親しみ,たくさん読書をしてほしいと思います。 3年 リコーダーの練習(音楽科)![]() ![]() 3年 ALPHABET(外国語活動)![]() ![]() ![]() 3年 ゴムゴムパワー(図画工作科)![]() ![]() ![]() 青空が見えてきました
今朝は,雨の中,傘をさしながら子どもたちは登校してきましたが,天気予報のとおり,午後からは雨がやみ,今は青空が見えてきています。
来週26日・27日は,6年生の修学旅行です。5月から6年生は辛抱強く,この日を待っていました。予報では,2日間とも天気は良いようです。 予定通り,楽しい思い出とともに無事帰ってこられるようにと願っています。 保護者の皆さまには,これまでから体温測定,持ち物のご準備等でご協力いただき,ありがとうございます。当日は,早朝よりお弁当の用意もお世話になります。どうぞよろしくお願いします。 6年生の皆さん,今週末は修学旅行に向けて体調を整えてくださいね。 皆さんとの2日間を,私も今から楽しみにしています。 ![]() 3年 地面の様子と太陽(理科)![]() ![]() 実験をする日によって,太陽があまり出なくて,地面を触っただけでは温かさに気づくことができないことがありました。しかし,放射温度計を用いて,地面の温度を測ると,日なたと日かげで温度が違うということが分かりました。 生活単元学習 大根の葉がおおきくなってきました!
大根の種をまいてから 約3週間がたちました。
大根の葉が増えて 大きくなってきました。 土の中の大根は まだまだ小さいと思います。 これから 大きく育ってほしいです。 ![]() |
|