![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:29 総数:544231 |
薬物乱用防止教室![]() ![]() 2年 マット運動![]() ![]() 2年 あそんでためしてくふうして
生活科の学習で,空き箱や空き容器を使った楽しい遊びを考えています。的あてや迷路などのゲームをはじめ,「楽器をたくさん作って,上手に演奏できるかやってみよう」と工夫を凝らしたアイディアが次々と生まれています。
![]() ![]() 1年 外国語![]() ![]() 2年 国語科 お手紙 2組
今日のお手紙の学習では「お手紙を託す相手はかたつむり君で良かったのか」をテーマにみんなで話し合いました。
様々な意見の中で,お手紙を待つ時間が更に幸せを含まらせたではないかといった意見も出てきました。 是非お家でも,かたつむりくんでよかったのかどうか,それぞれの意見を話し合ってみるとおもしろいと思います。 ![]() ![]() 2年 給食の様子
今日は給食の様子の写真です。
今日の給食は,大人気のかやくうどんでした。 みんな夢中で食べていました。 ![]() ![]() ![]() 1年![]() ![]() 以前,生活の学習でうさぎと触れ合っています。そのせいか,抱っこをしたりなでたりするのが上手で,うさぎたちも気持ちよさそうにしていました。 ふれあった後,みんなは「ふわふわだった」「なんかすべすべしてた」「あったかかった」とそれぞれの感想を話していました! 1年 あきといっしょに![]() ![]() コスモスや色づいた葉,エノコログサやバッタなど,いろいろな秋を見つけることができました。 はじめて入ったなかまランドでは,給食調理員さんが大きなしいたけを見せてくれました。 藤城小学校にはあんなにおいしそうなしいたけがたくさんできていることをはじめてびっくり!の子どもたちでした。 1年 うさぎとふれあおう![]() ![]() 優しいお兄さん,お姉さんのおかげで,2匹のうさぎを触ったり,抱っこしたりすることができました。 こわごわと抱っこしたので,うさぎがびっくりして落ちそうになってしまう子もいましたが,お尻を押さえるとじっとしてくれて,とても嬉しそうでした。 みんな大喜びでした。 2年 図工 お話の絵の鑑賞(1組)
1組は,「ぼくらは池のカエル」のお話の絵を描きました。
友達の作品のすてきなところをたくさん見つけることができました。 ![]() ![]() |
|