![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:54 総数:674735 |
2年生 国語科「馬のおもちゃの作り方」 1
自分たちが作ったおもちゃの作り方の説明する文章と絵を仕上げています。
![]() ![]() ![]() 3年生 算数科「円と球」
コンパスを使って,教科書に書かれている模様をかきました。中心をどこにもっていくのか,コンパスの幅をどのようにすればよいのかを考えていました。
![]() ![]() ![]() 4年生 音楽科「学習発表会練習」 2
発表する内容ごとに,クラスに分かれて練習をしました。
![]() ![]() ![]() 4年生 音楽科「学習発表会練習」 1
グループに分かれて,学習発表会の練習を行っています。
![]() ![]() ![]() 5年生 算数科「面積」 2
ノートに自分たちの考えを図に表しながら書き込むことができました。
![]() ![]() 5年生 算数科「面積」 1
平行四辺形の面積の求め方を考えました。平行四辺形を区切って,様々な方法で考えることができました。
![]() ![]() ![]() 5年生 体育科「保健けがの防止」
交通事故を防ぐためにどのような工夫ができるかを学習しました。
![]() ![]() ![]() 6年生 練習
予定表の裏の練習に,歌を覚えるために歌詞を書いたり,英単語を書いたりしています。
![]() ![]() ![]() ひまわり 「給食委員会から」![]() ![]() ![]() 1年生 うみのかくれんぼ
今日,1組では生き物クイズ大会をしました。はじめに,ペアでクイズを出し合ったあと,何人かにはみんなの前でもクイズを出してもらいました。
いろいろな生き物のかくれんぼの仕方を知って,その工夫に感心していました。 ![]() ![]() ![]() |
|