![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:49 総数:359607 |
【家庭科】思いを形に生活に役立つ布製品![]() ![]() 1、2時間目は5年生で一度使っているミシンの使い方を復習しました。針穴に糸を入れるのに苦戦しながらも,班の友だちと協力しながら全員が下糸と上糸を通すことに成功しました。 修学旅行に向けて![]() ![]() 係活動では,めあてを決めたり,集会での進め方や,セリフを決めたりと大忙しです。 よい修学旅行になるために頑張っていきましょう。 1年 体育学習参観 1年生の部![]() ![]() たくさんの応援をありがとうございました。 一生懸命走ったり,踊ったりする姿がとてもきらきら輝いていました。 2年 体育学習参観 2年生の部![]() ![]() 国語の学習で読んだ「スイミー」のように,仲間で力を合わせてダンスを作り上げていました。 6くみ 半分に折ると…![]() ![]() 三角形,四角形,直角三角形,円…まだまだ色々な形が見つかりそうですね。 折り紙を折りながらまだ見ぬ形を見つけることを目指しました。 10月14日(水)の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 鶏肉のゆず塩焼き 切干大根の煮びたし みそ汁 スチームコンベクションオーブンで調理された鶏肉のゆず塩焼き ゆず塩の風味がさっぱり,お肉はふっくらでおいしかったです。 ごちそうさまでした。 6くみ 冬野菜の栽培に向けて…![]() ![]() みんなが一生懸命耕してくれたおかげできれいになりました! 途中でオンブバッタやカブトムシの幼虫が見つかって子どもたちは大喜びでした。 6くみ 重さについて調べよう![]() ![]() ちょうど1キログラムになるにはみんなの筆箱がいくつ必要かな… 10月13日の給食![]() ![]() コッペパン(国内産小麦100%) 牛乳 じゃがいものクリームシチュー ひじきのソテー 今日のコッペパンは国産の小麦で作られたコッペパン。 日本の国内で1年間に食べられている小麦のうち, 国内で作られているのはわずか13%。 のこりの87%は外国からの輸入だそうです。 いつものコッペパンとは少し風味が違うように感じました。 ベースボール![]() ![]() ![]() |
|