![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:686003 |
11月 人権・児童朝会![]() ![]() ![]() 今月の児童会目標は体育委員が担当となり,「ルールを守り,積極的に体を動かそう」と決めてくれました。ろうかでの過ごし方,ボールや一輪車の使い方,遊んでよい場所などを知らせる動画も作成してくれました。また,12月の初めには持久走大会もあります。それに向けて,中間休みにランニングをして体力作りもしていきます。 また,11月中旬には学習発表会があります。学習発表会も体育科学習発表会と同じように,全校で集まって鑑賞することができません。しかし,それぞれが練習したことを精一杯出し切り,笑顔がつながる学習発表会にしていきたいと思います。このような思いを込めて,スローガンは体育科学習発表会と同様に「☆エール☆ 心は密に 全力を出し切り 笑顔をつなごう」に決まりました。 その後,人権朝会では校長先生のお話を聞き「情報」について考えました。情報の送り手と受け手は全て人であるので,どんなことを大切にしたり,気を付けたりしなければならないかを確かめました。後日,それぞれの学級で考えたことを人権掲示板に「人権いもほり」として掲示し,みんなで大切にしていきたいと思います。 5年生 学習発表会に向けて
学習発表会に向けての練習が本格的に始まりました。今日はそれぞれの役割を決め,読み合せをしました。一人一人が自分にできることをしっかりと頑張ってほしいと思います。
![]() |
|