![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:28 総数:457617 |
5年 初めての調理実習![]() ![]() ![]() 実習後のふり返りでは, 「みんなでいれたお茶はいつもよりおいしく感じました。」 「一口目は苦かったけど,後から甘みがきました。」 「家でも家族にお茶をいれてあげたいです。」 などと書いている子がたくさんいました。ぜひ普段の生活にも生かして欲しいと思います。 6年生・フレンドリー遊び![]() ![]() 5年理科 もののとけ方![]() 今日の問題は「食塩やミョウバンのとける量を増やすにはどうすればいいのだろうか。」ということで,子供たちの予想をもとに,「水の量を増やす」「水よう液の温度を上げる」という2つの条件をそれぞれ変えて実験をしました。 役割分担をしながら,手際よく実験を進められるようになってきました。 生活科「あそんで ためして くふうして」![]() ![]() 「まとの置き方を変えてみたらどうかな。」「おもちゃが倒れないように,支えを作ってみたら。」など,よりよいおもちゃになるように話をしている姿が見られました。 どんなおもちゃが完成するのか楽しみです。 6年生・ご当地当てクイズ![]() ![]() |
|