京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:6
総数:248856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

2年 国語科「お手紙 音読劇」

 いよいよ音読劇の本番です!クラスのみんなが見ている前で音読をし,少し緊張している様子もありましたが,とっても上手に音読をすることができていました。
 次は,アーノルド=ローベルさんの作品を自分たちで読み,音読劇をつくっていきます。よりよい音読劇を目指して,学習を進めていきます!
画像1
画像2
画像3

1年 だいふくちゃん

生活科の「いきものと なかよし」の学習で,学校で飼っているうさぎの“だいふくちゃん”について知ろう。というめあてで学習をしました。だいふくちゃんが,男の子だということ。6さいだということ。など,たくさんのことを知りました。
画像1
画像2

2年 図画工作科「せかいに一つだけのはっぱ」

 世界に一つだけの葉っぱとその葉っぱの上にいる虫を考えました。自分の好きな「色」「形」「模様」を葉っぱに表現しました。この日はアイデアスケッチをしましたが,どの子も一生懸命に描いていました。
画像1
画像2

2年 掃除ロッカーの中が!

 きっちりと揃っていると気持ちがいいですね。「クラスのために!」と頑張れる人が多いクラスはぐんぐん成長します!
画像1

1年 「やくそく」音読練習

国語科では,「やくそく」の音読発表会にむけての練習をしています。「あおむし達が喧嘩をしているときは,大きな声で読もう。」「やくそくをしたときは,喧嘩をやめているから,優しい声で読もう。」などと,グループのみんなで話し合いながら練習をしました。
画像1
画像2

2年 生活科「大すき いっぱい わたしのまち」(2)

 しっかりとお礼を言いながら手紙を渡すことができました!
画像1
画像2

2年 生活科「大すき いっぱい わたしのまち」(1)

 学習でお世話になったお店や施設にお礼のお手紙をもっていきました!
画像1
画像2
画像3

2年 道徳「友だちのいいところ見つけをしよう!」

画像1
画像2
 道徳の時間に友だちのすてきを見つけて,伝え合いました。「いつもいい姿勢で話をきいていてすごいね。」「授業中にいっぱい発表しているのがかっこいい。」と嬉しくなる言葉がたくさん書かれていました。
 メッセージを伝えてもらった人も,すこし照れながら嬉しそうにしていました。誰かのすてきなところを見つけて,素直に言葉にできる。そんな姿はとってもすてきです。

4年 図工「コロコロガーレ」

画像1
画像2
画像3
今日の図工から新しい作品作りに取り組みました。

ビー玉を転がしていく迷路を,一人一人がいろいろな仕掛けやルートを考えながら作っていきます。

自由に発想が広がり,本当に楽しそうに作品作りに熱中していました。

4年 うでの仕組みはどうなってるの?

画像1
画像2
画像3
普段何気なくおこなっている腕を曲げたり伸ばしたりする動きですが,その動きをする時に骨や筋肉はどんな風に動いているのでしょうか?

今日は,牛乳パックで作った簡単な模型をもとに,みんなでうでの仕組みを考えていきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp