京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up13
昨日:89
総数:390346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 最高教育理念 「愛」と「学び」と「志」をもった生徒の育成

文化の部展示【2年生美術5】

画像1画像2
人権や命、自然を大切に、をテーマに描かれています。

文化の部展示【2年生美術6】

画像1画像2
色のコントラスト、

文化の部展示【2年生美術7】

画像1画像2
シンプルなデザインが、光っています。

文化の部展示【2年生美術8】

画像1画像2
伝えるためには、どのような工夫が必要か、よく考えられていますね。

文化の部展示【2年生美術9】

画像1画像2
メッセージ、伝わりましたか?

新たな実りを目指す【5組】

画像1画像2
夏、5組さんでは、なす、ピーマン、トマト、オクラといった夏野菜の栽培に取り組み、見事豊作を迎えました。今回、新たに土をふるい、大根の栽培に挑戦です。技術の先生のご指導の下、タネから育てた苗を植えます。夢が膨らみますね!

文化の部【展示 小学校】

画像1画像2
文化の部展示、今日は小学校の作品展です。向島小学校、向島藤の木小学校のみなさんの作品が、中学校の展示に飾られる、大変有意義な取組です。妹さん、弟さんの作品を見つけた人もいるのではないでしょうか?

文化の部【展示 小学校2】

画像1画像2
色の使い方が上手く、どれも鮮やかです。

文化の部【展示 小学校3】

画像1画像2
小学校から中学校へつながる取り組みを、これからも大切にしていきます!

文化の部【展示 1年生美術】

文化の部、展示紹介は、1年生美術の作品です。以前ここで紹介した、野菜や果物の静物画が、一堂に会しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校評価

学校沿革史

部活動運営方針

京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp