![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:302145 |
交流学習 3
生活科は,「あきを たのしむ」の単元で,初めに遠足の映像を見てどんなものを見つけたかを発表しました。その後,ワークシートにドングリ・マツボックリなど書きました。
![]() ![]() 交流学習 2
図工は「おって たてたら」の単元で、折って立つ形を見つけながら工夫して作っていきました。とても集中して取り組んでました。
![]() 交流学習 1
つくし学級の1年生は,1組と交流学習をしています。道徳は,「ひつじかいの こども」の教材で,「嘘ばかりついていると」について考えました。話の内容を理解して,自分の考えをノートに書き,みんなの前で発表することができました。
![]() ![]() ![]() 大山崎インターまで帰ってきました
まもなく学校に到着します。
現在,大阪茨木まで帰ってきました。
6年生 約30分後に学校着の予定です。.
姫路セントラルパークから学校へ
全員元気にすべての行程を終えました。
学校へもどります。 ![]() ![]() ![]() 姫路セントラパークにて
雨中の猛獣に夢中!
![]() ![]() 姫路城とともに
見学を終えて先生からのお話です。
さあ,昼食のお弁当ですよ。 ![]() ![]() 淡路ハイウエイオアシスにて
お土産買いましたよ!
お楽しみに! ![]() ![]() ![]() 旅館を出発して
二日目の旅の始まりです。
慶野松原荘のみなさま お世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|