京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:186
総数:824509
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行(2)出発

結団式を終えた修学旅行団は,たくさんの教職員に見送られ,バスに乗車して出発しました。

バスの乗車・出発に際し,国道24号線をご利用の皆様には,大変ご迷惑をおかけし,申し訳ありませんでした。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(1)結団式

これから3日間,少しではありますが,修学旅行の様子をお伝えしていきたいと思います。

出発前に体育館で結団式を行いました。

荷物の確認と諸注意,添乗員さんと写真屋さんの紹介,生徒実行委員長の挨拶,校長先生のお話がありました。

画像1
画像2
画像3

明日から修学旅行!

修学旅行出発を明日に控えた3年生が,最後の確認のための学年集会を行いました。

隊形ごとの整列や点呼の練習を行い,諸注意を聞いて解散です。

明日はみんなが時間通りに元気に集合できるように,今日は最後の準備をして早めに就寝しましょう。
画像1
画像2
画像3

生徒会役員選挙公示!

今週から生徒会本部役員選挙期間が始まります。

今日は昼休みの全校放送で選挙管理委員より選挙の公示が行われました。

先週には,立候補を考えている1・2年生に向けて現生徒会本部の生徒がそれぞれの仕事内容や生徒会についての質問に答える相談会を開きました。
多い時には5〜6人の生徒が訪れ,積極的に生徒会について話し合いがおこなわれました。

この選挙期間で,新たな生徒会本部役員が決まります。

桃山中学校の伝統を次につなぐためにも,頑張って取り組んでいきましょう!

画像1
画像2
画像3

1年 ダンス教室

体育大会に向けたダンス教室,第2弾は1年生です。

講師の先生の動きを見ながら,一生懸命に体を動かす姿が印象的でした。

子供たちに負けじと,先生達も頑張っていました!
画像1
画像2
画像3

生徒会 10月の言葉

生徒会本部が行っている毎月の良い言葉

今月は「変化の秋 〜自分色に染まれ〜」です。

スポーツの秋,読書の秋,食欲の秋と様々な呼び方の「秋」がありますが,ぜひとも自分の成長を感じられる秋にしていきましょう!


画像1

2年 防煙セミナー

2年生を対象に防煙セミナーを行いました。

京都市教育委員会,伏見区保健福祉センター,NPO法人京都禁煙推進研究会から講師の先生にご来校いただきました。

正しい知識をもち,自身の健康について考える機会にしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

3年 進路学習会

先日,3年生が進路学習会を行いました。

8つの高校の先生をゲストティーチャーとしてお招きし,公立と私立の違いや,各学校の特色などについてお話を聞かせていただきました。

修学旅行が終われば,いよいよ本格的に進路選択に向けて動き出すことになります。

今回の学習を1つのきっかけとして,自分の進路についてしっかり考えてほしいです。

画像1
画像2
画像3

3年 ダンス教室

3年生のダンス教室がありました。

プロのダンサーを講師としてお招きして,体育大会の準備運動として踊るダンスを教えていただきました。

難しい動きにも,みんな一生懸命取り組んでいて,楽しそうな笑顔が見られました。
画像1
画像2
画像3

1年 第1回 All☆Star選手権開催!

1年生がレクレーションとして『第1回 All☆Star選手権』を開催しました。

今回の種目はドッジボールです。

今年はいろいろな行事が縮小・中止となっていますが,少しでもみんなで楽しめて,学年の絆を深められることができないかと,総務が中心となって企画した取組です。

みんな笑顔で盛り上がることができて,大成功でした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp