京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up103
昨日:116
総数:605347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

着任式・始業式

新型コロナウィルスの影響で,青空の下グラウンドで着任式・始業式が行われました。

教頭先生を始め,総勢15名の先生方が着任されました。
代表生徒が,歓迎の言葉を贈りました。

その後、手短に始業式が行われました。

校長先生からは「目標にもって,目標に向かって」「少し前のことに目を向け,頑張ろう」というお話がありました。
みんなの頑張りはもちろんですが,教職員も,気分一新頑張ります。
一年間,よろしくお願いします。
画像1画像2

ドキドキ,ワクワクのクラス分け発表

新型コロナウィルスの影響で、何カ所にもクラス発表がされました。
新二年生は中庭で。新三年生は,グランドで。
久しぶりの学校に,笑顔とみんなの笑い声が戻ってきました。
画像1画像2

桜満開の新年度スタートです

画像1画像2
空は青空,空気はきりっと冷たいですが,校庭の桜が満開の中、新年度がスタートしました。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため学校は臨時休校措置を行い,春休みに入りましたが,久しぶりに登校した生徒たちの変わらない笑顔を確認できました。

新年度スタートです。よろしくお願いします。

令和2年度着任式・始業式 入学式のお知らせ

令和2年度着任式・始業式の実施についてを配布文書にあげています。
着任式・始業式の実施について

第44回 入学式のお知らせを配布文書にあげています。
第44回入学式のお知らせ

令和2年度 着任者について

 令和2年度 本校への着任者は以下の通りです。

  教  頭  村 田  和 之


  国  語  立 尾  友 隆

  国  語  木 村   凌

  理  科  藤 崎  翔 梧

  音  楽  築 山  彩 乃

  保  体  山 口  大 地

  保  体  中 村  依里香

  英  語  浅 野  有美子

  英  語  南 條  智 子

  育  成  西之上  千 冬

  養  護  工 藤  恵 莉

  支  援  野 崎  茂 生

  初 任 研  久 保   薫

  初 任 研  黒 田  哲 広

  初 任 研   森   千映子

                  以上です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp