![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661758 |
4年 係活動![]() ![]() 生活単元学習「冬野菜を育てよう」
大根の葉が大きく伸びてきたので
3回目の間引きをしました。 これで お隣を気にすることなく, 葉も実も 大きく育っていけるでしょう。 大きく育つことを願っています。 ![]() わかば学級1年 図工「季節の飾りを作ろう」」
図工の時間,
ドーナツ型の厚紙に折り紙など貼っていき, ハロウィンリースを作りました。 ![]() 大根畑に 青虫が!!
大根畑の雑草抜きをしていた時
な な なんと 青虫を発見! キャベツなどの葉っぱの上にいると思っていた子どもたちは 「こんなところに 青虫がいる〜!!」と 驚いていました。 ![]() ![]() 4年生 図書館![]() ![]() 読書の秋ですね。今日は図書館に行きました。 好きな本を2冊借り,図書館の先生の本も借りて学級に帰ってからみんなで読みました。秋にぴったりの本で楽しくなりました。 これからもどんどん本に興味をもち,様々な本に触れてほしいと思います。 4年生 国語「ごんぎつね」![]() それぞれで様々な作品を読み,異なる物語の設定や登場人物の中で,みんなが思い描いた物語の情景や場面の様子を交流するのが楽しみです。 4年 書写 「都道府県名を書いてみよう」![]() ![]() ![]() 【SG5】字の大きさに気を付けて![]() 気を付けるポイントを確認した後,めあてをもって練習をします。 めあてができているか,友だちと確認し合って,さらに美しい文字を目指しました。 できた作品は,廊下に掲示しています。 ぜひ,自由参観に来た際には,見ていってください。 【SG5】教育実習生と![]() ![]() みんな「働くこと」について一生懸命に考えていました。 実習生と過ごすのも残り1週間。 楽しい一時は,すぐに過ぎてしまいますね。 わかば学級1年 自立活動「おりがみ」
今日は折り紙で お化けときつねを 折りました。
どちらも ユニークな顔を描いて その子どもらしさが出ていました。 ![]() ![]() |
|