![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:81 総数:662937 |
4年生 理科![]() ![]() ![]() 外に出て行い,空気と水の玉の飛び方の違いをそれぞれの性質の違いから考えました。 今日セットを持って帰っていますので,また家でも試してみてください。 【SG5】体育科授業参観3![]() ![]() ![]() ほとんどのチームが休み時間に練習を行い,バトン練習を熱心に取り組んでいました。 最後の最後まであきらめずに,バトンをつなぎ走ることができました。 高学年としてキビキビした行動で,素敵な授業となりました。 3年 工場見学で知ったことを整理しよう(社会)
今週は,工場見学を振り返って学んだことを整理しました。「働く人」「思い」「機械」「材料」・・・など,項目に分けて,プログラミング的思考ツールであるXチャートシートに書き込んでいきました。たくさん書かれたメモから,内容ごとに整理して書くと学んだことが見やすくなりました。来週からは,整理したことを新聞にまとめていきたいと思います。
※本日の宿題プリント(ケロぷり)の「表とグラフ」の問題の棒グラフがきちんと印刷されていなかったため,問題がわかりにくくなっています。分からないところを飛ばして進めるようお伝え下さい。 ![]() ![]() 4年 みんな遊び![]() ![]() ![]() 【SG5】体育科授業参観2
100メートル走です。1人1人がゴールを目指して一生懸命走り切りました。
一生懸命走ってる姿はとてもかっこよかったです。 ![]() ![]() 4年 道徳 交かんメール![]() ![]() 学習の終わりには,笑顔で明るく,けんかするけど仲が良い,みんなが優しい,毎日挑戦できるクラスだという意見になりました。自分たちを振り返る素敵な時間になりました。 1ねん たいいく「ボールあそび」2
てんきもよく こどもたちは そとでの がくしゅうを
たのしんでいました。 やすみじかんにも ボールを つかって あそぶこが きょうは とても おおかったです。 ![]() ![]() 2年 てつぼうあそび![]() その後は,「だんごむし」という技に挑戦しました。だんごむしみたいに丸くなってぶら下がります。 久しぶりの鉄棒で,みんなとても楽しそうに活動していました。 【SG5】体育科授業参観1
10月14日(水)に体育科授業参観がありました。
はじめは高学年ダンスです。限られた時間の中で振付けを覚えました。振付け係が中心となって,練習に励みました。当日は,笑顔で踊りました。 ![]() ![]() ![]() 3年 みんなドッジ!![]() ![]() ![]() |
|