京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up23
昨日:356
総数:660931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
 10月29日(木)

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・ハッシュドビーフ
 ・さっぱりツナポテト

 『ハッシュドビーフ』は,玉ねぎ・牛肉・人参を炒めて,別の釜でバター・小麦粉を炒めて作ったルーを加えて,バーベキューソース・ウスターソース・塩・こしょう・しょうゆで調味して,じっくり煮込んで仕上げました。

 『さっぱりツナポテト』は,スチームコンベクションオーブンで蒸した,人参・コーン・じゃがいもを炒めて,砂糖・塩・こしょう・りんご酢で調味して,仕上げました。

 子供たちから,「『ハッシュドビーフ』は,玉ねぎがやわらかくて,汁がトロトロしていて,とっても美味しかったです。『さっぱりツナポテト』は,人参が甘くて,ポテトとツナが合っていて,美味しかったです。」と,感想をくれました。

サッカー

体育参観も終わり,6年生はサッカーに取り組んでいます。チームが分かりやすいようにビブスの色を分けています。これまで体育の学習で培ってきた力を発揮して,スムーズに準備・後片付けができていました。早速,試合をしていますが,積極的にボールを取りに行ったりシュートを狙ったりしていました。試合に出ていない子からアドバイスや応援があったので,いい雰囲気で学習できました。
画像1
画像2
画像3

農家のくらし

先日,地域の農家へ行って,農業の様子で聞きたいことをインタビューしました。今日の社会の時間には,それをもとにしてグループごとに新聞にまとめました。たくさん聞いたので,メモもびっしり書かれていました。どんなことを書いていくか相談しながら決めていました。
画像1
画像2

秋みつけ

秋になると,だんだん葉が枯れてきたり実ができたりして,夏とは様子が違います。今日は,中庭や緑の広場に出て,落ち葉や木の実を拾いました。秋らしいものをいっぱい見つけては袋に入れて,見せてくれました。
画像1
画像2

ようこそアーティスト

能囃子の方々に来ていただき,能のお話を聞いたり楽器を演奏したりしました。能では,笛や太鼓を使うそうで,子ども達は,しっかり説明を聞いてから積極的に演奏していました。初めて使う楽器なので,少し緊張した面持ちでした。
画像1
画像2
画像3

三角形の面積

長方形や正方形の面積を求める公式を確認した後,三角形の面積を求める方法を考えました。方眼の上に描かれた三角形を見ながら,長方形の半分になっていることに気づいていました。
画像1

そろばん

今日は,そろばんの学習に取り組みました。3年生の終わりに休校になってしまったので,初めてそろばんを使う子もいました。玉のはじき方や定位点という馴染みのない言葉に少し戸惑っていましたが,友達の支えもあり計算することができました。
画像1
画像2
画像3

アルファベット

アルファベットの大文字に慣れるように何度も発音しました。少しずつ読めるようになってきたので,先生が発音したアルファベットを順番に線でつないで模様を作りました。始めはどんな形ができるのか分からなかったけれど,だんだん見えてくると「イチゴかな」とつぶやいていました。
画像1
画像2

九九を使って

今日の算数では,1台に2人乗れるゴーカートの台数と乗れる人数はどのように変化するのか調べました。1台増えるごとに2人ずつ増えることから九九を使うと求めやすくなることに気づいていました。
画像1
画像2

漢字の学習

漢数字の学習も終わり,1年生で学習する漢字に取り組んでいます。今日は,「男」という字でした。鉛筆の正しい持ち方を意識しながらしっかり書けている子がたくさんいました。先生から花丸をもらっていた子は,嬉しそうに見せてくれました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/29 フッ化物洗口
11/4 入学届受付最終日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp