![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:49 総数:359607 |
【4年】総合 私たちと環境![]() ![]() 資料や本を読みこんで,自分たちのテーマに必要な情報を探しています。 10月29日(木)の給食![]() ![]() 麦ごはん 牛乳 すきやき風煮 ブロッコリーのおかか煮 味のよくしみ込んだすきやき風煮 歯ごたえの楽しいブロッコリー 今日もおいしくいただきました。 【4年】国語「ごんぎつね」![]() ![]() ・「ごん」や「兵十」はどんな人物か。 ・「ごん」のつぐないの気持ちは,「兵十」にとどいたのだろうか。 ・物語の結末についてどう思うか。 など,他にも自分で考えたテーマについてまとめた人もいて,それぞれの考えたことを自分と比べながら話し合いました。 6くみ Discover New Dinosaur![]() ![]() 6くみ 3年生との交流会♪![]() ![]() 6くみ Discover New butterfly![]() ![]() とても上手に塗っている姿がすてきですね。 6くみ 1キログラムってどのくらい?![]() ![]() 6年 1年生との交流遊びをしました![]() ![]() ![]() 10月28日(水)の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 きびなごのこはくあげ ほうれん草とはくさいのごま煮 いものこ汁 きびなごとは銀色の美しい体に黒い帯の模様の入った小魚です。 鹿児島の方言で, 「きび」は「帯(おび)」 「なご」は「小魚」 だそうです。 骨ごと丸一匹食べることができるので, カルシウムを多くとることができます。 ごちそうさまでした。 10月27日の給食![]() ![]() 全粒粉パン 牛乳 きのこのクリームシチュー ほうれん草のソテー クリームシチューはルーも手作り。 献立表を見ると,バター,小麦粉,脱脂粉乳,チーズが入っています。 パンにもよく合い,とてもおいしかったです。 ごちそうさまでした。 |
|