![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:905537 |
習字 5![]() ![]() ![]() 話さず集中して取り組めました。 くじらぐも 楽しかったね
くじらぐもの学習をするたびに音読が上達しています!
子どもたちは,学習のまとめにくじらぐもに手紙を書きました。 「くじらぐもにのってみたいな。」「ふわふわできもちよかったよ。」「またあそぼうね。」などと書いていました♪ ![]() ![]() 4年 コロコロガーレ![]() ![]() 完成して,みんなで遊べることが楽しみです。 4年 コロコロガーレ![]() ![]() 4年 コロコロガーレ![]() ![]() 伝統工芸のよさを伝えよう
10月28日(水)
国語科で,伝統工芸のよさを伝える学習をしています。 今日は,図書室に行って,自分がよさを伝えたい伝統工芸を選び,それについて詳しく調べました。 ![]() ![]() ![]() 4年 食の指導![]() ![]() 4年 食の指導![]() ![]() 「給食を食べているときに,シャキシャキ音がしたよ。」 「おなかがすいたときに給食を食べると,おいしくてうれしい気持ちになるね。」 などの意見を聞くことができました。 昔から続く京都府の祭り
10月28日(水)
社会科で,京都府の祭りについて学習しました。 祇園祭は有名な京都のお祭りだけれど,どんなお祭りか聞かれるとみんなあまり知らないなとなりました。 これから学習を進めて祇園祭についてくわしく知っていきましょう! ![]() ![]() ![]() 4年 食の指導![]() ![]() 味わって食べるには,「目」「耳」「鼻」「口」「心」で食べることが大切だということについて考えました。 |
|