京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up25
昨日:70
総数:351901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月19日(水):水遊び開始 6月24日(月):水泳学習開始 6月28日(金):授業参観(5校時)・山の家説明会

ろ組 「5月がはじまりました」

画像1
画像2
 今日から5月がはじまりました。木のはのみどりがとてもきれいなじきですね!
 さて,5月といえばみなさんは,どんなぎょうじを思いうかべますか?ろ組のがっきゅう文この中に,小川直之さん監修,竹永絵里さん絵の絵本『はじめての行事えほん』という絵本があります。
 この絵本の中の5月は,「こいのぼり」「かぶと」「かしわもち」「ちまき」「しょうぶゆ(しょうぶというしょくぶつをおふろにいれます)」「田うえ(おこめのなえをうえること)」ということばが出てきました。5月のぎょうじにかんけいすることばです。
 「こいのぼり」は,中国の黄河(こうがという川の名まえです。)にある竜門(りゅうもん)とよばれるたきをのぼったこいは竜(りゅう)になるというでんせつがあります。
これにちなんで,こいのぼりが立てられるようになったそうです。「どんなこんなん(つらくむずかしいこと)にも立ちむかって,せいこうすることができるように」というねがいもこめられているみたいです。
 お休みをつかって,ぎょうじやことばのいみをしったり学習をしたりすることもよいきかいだと思います!よかったらちょうせんしてみてくださいね!

4年生のみなさんへ

 暖かい日が続いて,良い天候になってきましたね。図工の学習で,おもしろいかげを見つけた友だちもいますよ。天気の良い日は,かげを楽しんでもいいですね。
 今週の課題の新しい漢字は,たくさんありますが,一画一画ていねいに書くようにしましょう。
 
画像1
画像2
画像3

2年生のみなさんへ

画像1
画像2
画像3
 だんだんと あたたかい日が おおくなってきましたね。まどを あけていると きもちのよい かぜが しょくいんしつにも 入ってきます。
 きょうは あたらしくならう かんじの ちゅういするところを みんなに しらせます。

ろ組のみなさんへ

画像1
画像2
 かていほうもんやおでんわで,ろ組のみなさんが元気にすごされていること,ごかぞくのかたが元気にすごされていることを聞くことができて,先生たちはあん心しています。
 さて,3年生の国語の教科書と5年生の国語の教科書の中に,谷川しゅん太ろうさんの詩がのっています。どちらもすてきな詩です。ことばをたのしんだり,かんがえたりしながら読んだり音どくをしたりしてみてください。学校がはじまったら,じゅぎょうでも学習しましょうね。

6年生 「休業中の課題 〜社会編〜」

画像1
今日は社会に関する問題です!

【問題】
1.図を見て,?に当てはまる言葉を考えましょう。
2.?に当てはまる言葉は,3つの原則のもとでつくられています。
全てわかりますか!?

休業中の課題の中に答えと関係するものがありましたよ!?
わからなかった人は教科書を見て,確かめておきましょう♪



【前回の国語の問題の答え】
要求・野球・救助の熟語のうち
「求・球・救」の字に注目すると…

1.どれも「求」という共通する部分がある。
2.どれも「キュウ」という共通する読み方をする。

という2つの共通点があります。


こんな共通点をもつ漢字が他にもありますよ?
漢字辞典を使って調べてみると,よい自主学習になりそうですね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/30 全校遠足
11/2 朝会 人権の日 保健の日 ALT 京都市シェイクアウト訓練9:30
11/3 文化の日
11/4 体重測定(ろ・1・2年)

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

研究発表会のご案内

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp