![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661765 |
1ねん ひとりひとやく かかりのしごと![]() ![]() ![]() 1ねん ずがこうさく 「いっぱいつかってなにしよう」3![]() ![]() ![]() 1ねんせいの子どもたちのはっそうに,おどろかされます。 1ねん ずがこうさく 「いっぱいつかってなにしよう」2![]() ![]() ![]() 1ねん やすみじかん
たいいくでの ボールあそびが とても たのしかったようで
にんずうを ふやして やすみじかんも あそんでいました。 にんずうが ふえると うまくいかないことも ありましたが じぶんたちで ルールを ととのえながら すすめていました。 ![]() 1ねん こくご 「くじらぐも」
ものがたりの ないようを はんで せいりして まとめました。
はんごとに しかいを たて みんなで はなしあいました。 まだまだ うまくいかないことも ありますが みんなが いっしょうけんめい はなしあえるように がんばっていました。 ![]() 1ねんせい たのしみな・・・
きょうは たのしみにしていた うどんでした。
かやくうどんの かやくといういみを しったり あじわってたべたり しました。 しょっかんの なかは あっというまに からっぽでした。 ![]() ![]() ずがこうさく 「いっぱいつかってなにしよう」
せいかつかルームで たくさんのものを つかって
みんなで きょうりょくして いろいろなものを つくりました。 つくっていくうちに こんなものにも なりそうと いけんを だしあいながら すすめていきました。 あっというまに じかんが すぎていました。 ![]() ![]() たいいく 「ボールあそび」
きょうは ボールをつかって ゲームをしました。
えんの まわりから おにが ボールをころがして なかのひとは あたらないように にげました。 だんだんと こどもたち どうしで かんがえながら うまく あてられるようになりました。 ![]() ![]() 【SG5】Who is ・・・?![]() ![]() ![]() 子どもたちは,インタビューをする際, Can you swim?や Ca you cook?と質問します。 インタビュー活動を経て,知った情報をもとに, Who is he?He can swim. But, he can't cook.とクイズ大会をしました。 できること,できないことのヒントから,だれかを予想して答えます。 みんな楽しみながらも,たくさん英語を話していました。これからも,英語を通して,コミュニケーション能力の向上を目指したいです。 【SG5】立ち上がれ!ワイヤーアート![]() ![]() テーマは「未知の生物」。 みんな,想像力を働かせ,グニャグニャ曲がる針金で,思い思いの作品作りを楽しんでいます。 |
|