京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up3
昨日:37
総数:788506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

4年 係活動も活発!〜お笑いが本かく的!〜

画像1
画像2
画像3
 係活動がどんどん自分たちで動き出しています。「どんなことを,いつするのか。」を前もって朝の会や終わりの会で伝えてくれているので,たくさんの人達が集まって楽しむことができています。司会進行の人が,「それでは,どうぞ〜!」と上手に進めてくれていました。お笑い係はネタ合わせに時間をかけて,かげで練習を重ねていました。みんなの前で堂々と披露する姿が可愛らしく,笑顔いっぱいになる時間でした。ありがとう!

4年 学級会〜4の1つながろう大作戦プロジェクト〜

画像1
画像2
画像3
 第二回学級会を始めています。1組では,子ども達から出てきた意見の中から,「4の1『3150パーティー』をしよう」という議題で話し合いをしました。この提案は,休み時間やふだん話さない人や遊ばない人とも遊べて,クラスが1つのグループになれるから。そうしたら,みんながつながって,全員が仲良くなり協力することができるクラスになると思ったからという理由を挙げていました。
 
 柱1では,どんなことをするのか,柱2では,役割を決めよう。という2つを軸に話し合いました。鬼ごっこ,しっぽ取り,バラ当て,ジェスチャーゲームなど,いろいろな遊びが出てきて,決め切るのが難しかったですが,何とかドッヂボールとリレーをすることに決まりました。ドッヂボールやリレーに苦手な思いをもっている人がそのことを発表したり,コロナ対策はできそうかを考えたり,ルールの工夫をしていこうということに繋がりました。

 友達との話し合いで意見がとても深まっていましたね。自分から発表をすることが苦手な人もいましたが,苦手な理由には「周りに反対されるのがいやだから。」「少数派の意見だったから言いにくかった。」という思いがあったようです。「自分の意見に決まらなくても仕方ない。」と思うこと,「自分と違う意見も受け入れること。」など,折り合いの力をつけて,自分の意見に自信をもって発表できるようになってほしいなと感じました。

4年 走る!走る!とぶ!〜小型ハードル走〜

画像1
画像2
画像3
 みんなで掛け合う合言葉,「トン・いち・に・さーん!」に合わせて,リズムよく跳ぶ練習をしています。見ていると,まだまだみんなせまいインターバルを選んでいます。どんどん挑戦してインターバルを広げていってみましょう!これからの上達も楽しみです。

5組 だいじにそだてよう

画像1
夏までカブトムシを育てていたケースに
新しい命がうまれました
中をみてみると
幼虫がいっぱい!

去年の夏に植えたヒガンバナの球根
ことしのお彼岸から
10日ほどおくれて
きれいな花が咲きました!

いのちは
つづいていますね
たいせつに
そだてていきたいです
画像2

かつらひがしの町探検にいきました。

画像1
画像2
画像3
 生活科の授業です。
 2年生全員で,桂東の町をたんけんしました。

 気候のよい秋日和の日,たくさんのお店や施設があることや,お米が実っていたり,桂離宮の公園でどんぐりを拾ったり,ひっつき虫と格闘したり。

 たのしい探検となりました。

 豆腐屋さんや,ゴルフ場を見学しているところです。

 3回目は,今度の火曜日に行く予定です。

花が咲いた後

画像1
画像2
画像3
理科「植物を育てよう」では

花が咲いた後の様子を観察しました。

まずは朝顔を育てた時のことを思い出しながら

他の植物がどうなっているのか予想しました。

実際に観察に行き,大きさを測ったり,

手触りを確認したりしました。


1学期よりも観察が上手になり,

素早く観察できるようになっていました。

子ども達はヒマワリの成長を,

先生たちは子ども達の成長を見ることができました。

リレーをがんばっています

画像1
画像2
体育科「リレー」の学習では

初めてトラックを使ったリレーに挑戦しています!


各チーム,自分たちで走順を工夫して

どうしたら早くなるのか考えています。

バトンの形もこれまでのリングバトンから棒バトンになり

バトンパスに苦労している様子も見られます。

安全に気をつけながら,

各チーム全力で勝負できるように頑張っていきます!!

鶏肉と大豆のトマト煮

画像1
画像2
今日の献立は・・・

 ・味つけコッペパン
 ・大豆と鶏肉のトマト煮
 ・野菜のホットマリネ
 ・牛乳

☆涼しくなり,給食も残しが減ってきました。食欲の秋ですね。

☆10月のなごみ献立についてのポスターを給食室前に掲示しました。五色のすまし汁の秘密や,しば漬けのおいしさについて書いています。

☆来週,10月7日(木)の,ミルクコッペパンをメロンパンに変更しています。明日配布の給食だよりにも掲載しておりますので,ご覧ください。

今日の給食

画像1
今日の献立は・・・

 ・ごはん
 ・たらのからあげ
 ・もやしの煮びたし
 ・みそ汁
 ・牛乳

☆一口大のたらをカラッとあげたから揚げは,中がふわっとしておいしく食べられていました。

☆今日の給食カレンダーには,もやしの煮びたしのレシピが載っています。シンプルですが,しゃきしゃきとしたもやしとだしの味わいが楽しめるおかずです。
他にも,『みやこなごみだより』と検索していただくと,給食のレシピがたくさん載っていますので,ぜひご覧ください。

☆子どもの感想より☆
・もやしが入っていておいしかったです。
・わたしはおみそしるがだいすきで,きゅうしょくででるとしるととてもたのしみになるのでおかわりしました。とてもおいしかったです。(2−2)

3年1組はじめて記念日

画像1
画像2
画像3
中学年になり,給食の量が増え,

給食を時間内に完食することに苦労していた子ども達・・・


最近では各クラス全員完食できるようになってきました♪

また,よい姿勢できれいに食べられる「給食名人」も

増えてきました☆


そして今日は3年1組は,

「時間内に全員完食」することができました☆

はじめて記念日です♪


栄養教諭さんが一生懸命に献立を考え,

給食調理員さんがまだまだ暑い調理室の中で

みんなの給食を作ってくれています。

みんなで気持ち良く

ごちそうさまができるようにしたいですね♪


※写真を撮る時のみマスクを外しています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/28 SC来校  放課後学習会  内科検診(13:30〜,3年)  古紙回収
10/29 クラブ活動(6校時)
10/30 内科検診(13:30〜,4年)  トイレ清掃
11/2 学校保健の日  第1回PTA推薦委員会  18:30〜PTA運営委員会
11/3 文化の日

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

新規カテゴリ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp