![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:45 総数:642552 |
醍醐西検定
今日は『醍醐西漢字検定』の日です。
1年生は平仮名の読み,2年生以上はそれぞれの目標に合わせた級の漢字の検定を受けました。合格できなかった人は来週に再テストもあります。ファイト! ![]() ![]() 5年 理科
小さい川を作り,流れる水にはどんなはたらきがあるのかを実験して考えました。
![]() ![]() ![]() 4年 総合的な学習
28日(水)に花一輪運動があります。
醍醐西地域にお住まいのお年寄りの方々にお手紙を書きました。みんなのあたたかい気もちが届くように丁寧に書きました。 ![]() ![]() ![]() 2年 英語活動![]() ![]() ![]() ハロウィンビンゴをして楽しみながら活動ができました。 1年生 算数科![]() ![]() ![]() 先生の書くスピードに合わせるように一生懸命ノートを書く姿が見られました。 6年 算数科
比の学習をしました。比を表す時に最大公約数で割ると、簡単に表せることに気付くことができました。
![]() ![]() ![]() 3年 算数科
単位の勉強をしました。g・kg・mL・Lなどたくさんの単位を上手に使い分けることができました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 算数科
先生が言った数字を覚えてホワイトボードに書いています。千の位や万の位まで覚えて書くことができました。
![]() ![]() 演劇鑑賞教室![]() ![]() ![]() 本物に触れることができ,子どもたちも歓声を上げながら楽しんでいました。 貴重な体験をしたので,ぜひお家でも話を聞いていただけると嬉しく思います。 4年 理科
『温められたものの体積』
水を温めたり冷やしたりすると水の体積はどうなるかな? 予想を立ててから実験をして確かめています。 ![]() ![]() ![]() |
|