京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/26
本日:count up9
昨日:809
総数:542506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

修学旅行 その9

 夕食後にお風呂に入ったりおみやげを買ったりして、クラスごとにミーティングをして、9:30に就寝です。
 今日の配信はこれで終わります。
 全員元気です。明日も元気で活動できますように…
 おやすみなさい。
画像1

修学旅行その8

 慶野松原荘に到着しました。
 入所式を終え、お待ちかねの夕食です。
「すごい!」「豪華!」という声があちこちで聞かれました。

画像1
画像2
画像3

給食室 「10月27日 今日の給食」

画像1
画像2
画像3
今日の献立
「ごはん」「牛乳」
「鶏肉と豆腐のくず煮」
「ほうれん草ともやしのごま煮」

「鶏肉と豆腐のくず煮」は,鶏肉・とうふ・しいたけ・たまねぎ・にんじんを煮込み,仕上げにしょうがのしぼり汁を入れ,片栗粉でとろみをつけた,食材のうまみがぎゅっと詰まった一品でした。

ごはんもすすんだようで,今日のご飯の残菜は,ほとんどありませんでした!
みんなおいしく,もりもり食べてくれました。


今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」。

明日は,パン献立です。お楽しみに!

修学旅行 その7

  観潮船NARUTOに乗船しました。
  夕陽がまぶしいです。
  観潮船から見る渦潮には,迫力があります。
  思わず歓声があがりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その6

 渦の道から海の様子を見ました。
 潮風が気持ちいいです。上を車が通っているので騒音がして、時々足元が揺れるので面白いです。
 ガラス張りの床も平気で乗ったり覗いたりする子がたくさんいて、びっくりです。
 これから観潮船に乗って渦潮を見ます。
画像1
画像2
画像3

5年 理科 「もののとけ方」2

画像1
 「水にとけるものの量には限りがあるのだろうか」という学習問題のもと,水50mlに食塩とミョウバンを5gずつとかしていきます。

 この実験ではメスシリンダーを使って水をはかる作業や,電子てんびんを使うところなど初めての実験器具も扱います。5年生の子どもたちは安全に気を付けながらとてもスムーズに実験を行うことが出来ました。

 この実験から水にとけるものの量には限りがあることを学んだ子どもたち。次の実験も「こんなふうにしたい!」とつぶやいている子も見られました。

4年 図画工作 「ギコギコトントン クリエイター」

画像1
 図画工作で「ギコギコトントン クリエイター」の学習をしています。
この学習では,のこぎりを使って木材を切る工程があります。使い方をしっかりと学習した後,いざ作業へ!

 子どもたちはドキドキしている様子でしたが,安全に気を付けてのこぎりを使って木材を切っていました。この木材でどんな作品が出来るのか今からとても楽しみです。

修学旅行その5

 名画シリーズ
はい、チーズ!
さて、誰が名画の中に入っているでしょうか。
画像1
画像2
画像3

修学旅行その4

 大塚美術館の1階庭園で昼食をとった後、グループごとにウォークラリーをしながら作品を鑑賞しています。作品の壮大さに圧倒されます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行その3

 バスは,鳴門海峡大橋を渡って四国に入りました。窓からの景色も最高です。
 子どもたちは,渦潮が 見えたと喜んでいます。
 そして,大塚美術館に到着しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp