京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up40
昨日:86
総数:665901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

水産業のさかんな地域

「つくり育てる漁業」とはどういうものか調べました。教科書から,「養しょく」というキーワードを見つけ,養しょくのしくみについて,資料から詳しく調べて知ることができました。
画像1画像2

重さの学習のまとめ

今まで学習してきた「重さ」の学習のまとめをしました。
「ねこの体重・・・3□」の□には何が入るかな?
「1kg=○g」の○には何が入るかな?
今までに学習したことを思い出して,重さの単位の「g」「kg」「t」から適切な単位を選んだり,単位の変換をしたりする問題に挑戦しました。

画像1

おまつりの音楽

プログラミングソフト「スクラッチ」を使って,「おまつりの音楽」づくりをしました。
「ドン ドコ」「ドン ドン」「ドン (ウン)」「ドコ ドコ」「(ス)コ ドン」などのリズムを組み合わせていきます。自分で考えたリズムを,スクラッチの画面上でプログラムして聴いてみたり,自分で手拍子してみたりして,リズムをつくっていきました。
みんな,スクラッチの使い方にもすぐに慣れ,音楽づくりを楽しみました。
画像1画像2

うみのかくれんぼ

 国語科で「うみのかくれんぼ」を学習しています。教科書の文をじっくり読み,文の内容で色分けしながら,海の生き物がどのように隠れているかを見つけました。「この文は,体のことでなくて,どのように隠れているかの文だよ。」と,みんなで意見を出し合いながら,内容をつかんでいました。
画像1画像2

エコライフレンジャー

一人でも多くの人にエコライフに取り組んでもらうためには,何を伝えればいいのか考えました。まず,自分の考えを付せんに書き,画用紙に貼っていきました。それをもとに話し合うと,同じ意見があることに気づきました。友達の意見も参考にしながら大事なことを見つけるようにしていました。
画像1
画像2
画像3

いきものとなかよし

学校の飼育小屋にいるうさぎの「うめちゃん」についてたくさん知りたいことが出てきました。そこで,用務員さんに聞いてみることにしました。ずいぶん長い間,梅津北小学校にいることや食べるものの好みなど,たくさんのことを教えてもらいました。
画像1

ふえたりへったり

「さるが12匹いたところ,6匹やってきて,その後,4匹帰った」という問題について考えました。さるの数が増えたり減ったりするので,たしたり引いたりする計算になりそうです。今日は,数が増えたり減ったりした分をまとめて考えて問題を解いてみました。
画像1画像2

絵の鑑賞

お話の絵が出来上がったので,鑑賞会をしました。友達の作品を見て,色の塗り方や色遣い,構図など自分にはない良さを探して,プリントに書きました。工夫やこだわりを見つけるように心がけました。
画像1

新出漢字

「額」「故」「旧」「規」の4つを学習しました。音読み訓読みを確認した後,お手本を見ながら丁寧になぞりました。はらいやはねをきちんと書けると字が美しく見えるので,意識して書いていました。
画像1
画像2

うみのかくれんぼ

日本は海で囲まれています。これまでに海に行ったことや映像で見たことを思い出し,海の様子について発表しました。発表する人の方を見て聞く姿勢もよくなってきました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 クラブ活動
10/29 フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp