![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:57 総数:261725 |
6年 体育
マット運動の学習をしています。しっかり準備運動をして,できる技をよりきれいに,できない技に挑戦,の二つのめあてで頑張りました。
![]() ![]() 5年 総合的な学習
総合的な学習では「心喜ぶ働き方」について探求しています。身近な人の話から始まり,生き方探求館のビデオ,そして今日はゲストティーチャーに来ていただいて話を聞きました。
5人の方に来ていただき,どのような仕事をしているのか,やりがいを感じる時ややめたいと思ったことはあるのか,など事前に考えていた質問にたくさん答えていただきました。 ![]() ![]() 5年 総合的な学習![]() ![]() ホテルの副総支配人,府会議員の方,訪問介護の会社の経営者とヘルパーの仕事をされている方,弁護士という職種は様々ですが,皆さんの話に共通することを子どもたちは気付いたでしょうか。 子どもたちが大人になり,社会人となる時には,今ある仕事がなくなっていたり,新たな仕事ができていたりすることでしょう。 今日お話を聞いて考えたことを友達同士で交流して,どのような仕事につき,どのように働いていきたいのか考えを深められたらいいと思います。 1年国語![]() ![]() ![]() 2年生活科![]() ![]() 2年算数![]() ![]() ハッピーおはよう週間![]() ![]() 3年 外国語活動![]() ![]() ![]() よく見ないと見つけられないのですが,子どもたちは興味津々で粘り強く探していました。テレビに映してマーカーで〇をつけると「ああ,ほんまや」「いっしょ,いっしょ」と言いながら確認していきました。 4年 理科![]() ![]() 5年 社会科![]() ![]() ![]() 福井県鯖江市の眼鏡フレームは国内シェア90%と聞いて驚きながら,眼鏡の作られる様子やどのようにして鯖江の眼鏡産業が盛んになったのかを考えていました。 京都にもたくさんの工芸品を作る工場や作業所があります。働く人の苦労や喜びについては総合的な学習でも学習していますので,自分で問いを見つけ調べられたらいいと思います。 |
|