![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:42 総数:908215 |
生活 リースづくり![]() ![]() ![]() どんぐりや松ぼっくりをかざったり,モールや毛糸を巻き付けたりしていました☆ 英語であそんだよ!![]() ![]() 子どもたちも色はよく知っていたようで,たのしくいろんな色を英語で言いました♪ そのあとには,フルーツバスケット!ではなく,カラーバスケットをしてみました! いろんな英語をたのしめました。 ハロウィンウィーク![]() ![]() 今日はみんなでウインクキラーをしました。 キラー役,警察役を決めて みんなで楽しく過ごしました! もっとやりたい!! という声もたくさん聞こえてきたので, また係の人が企画してくれるのを楽しみに待っていましょう♪ 保健委員さんからのクイズラリー![]() ![]() 子どもたちは,クイズに全問正解するために休み時間にクイズを探しにいって,紙に記入していました!! くじらぐも![]() ![]() ![]() またいっしょにあそびたいなぁ。 くじらぐもわたあめみたいだったよ。 たのしかったなぁ。 ふかふかだったよ。 ずっとわすれないよ・・・。 などとたくさんの会話を想像していました♪ 休み時間のお楽しみ![]() 子どもたちの司会進行なので,うまくいかないこともあるけれど… みんなで遊ぶとやっぱり楽しいね☆ ![]() 5年 スポーツフェスティバル![]() ![]() 書写
10月27日(火)
今日は書写の学習がありました。 今日書いた文字は「笛」です! ![]() ![]() ![]() 味わって食べよう
10月27日(火)
今日は食育の授業がありました。 おいしさを表す言葉について学習しました。 耳で,キャベツはシャキシャキ,目で,野菜が色とりどりでおいしそうなど,いろいろな言い方を学習しました。 これからもおいしさを言葉で表して,よりおいしさを感じたり,作ってくれた人に感謝を伝えたりできるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 北上支部 みんなでワイワイリモート交流会![]() ![]() ![]() 本来なら,今年は大宮小学校に北上支部の育成学級の友だちに 来てもらって,学校全体でお迎えをする予定でした。 今年度は,残念ながらリモート交流会という形になりました。 大宮小学校が全体進行係をしました。 リハーサルもして,声が届くかなど確かめました。 みんなで歌を歌ったり,ダンスをしたりと楽しみました。 それぞれが,司会をがんばる・ダンスを楽しむ・言葉をはきはき言うなど しっかりがんばりました。 さて,来年はどんな形でおこなわれるのでしょうか? |
|