![]() |
最新更新日:2025/07/27 |
本日: 昨日:58 総数:627910 |
修学旅行1日目
学年を2つに分けて,セレモニー,写真撮影,昼食,資料館見学,公園散策についての時間帯をずらしながら行動することになっています。
![]() ![]() 修学旅行1日目
原爆ドームを前にして整列し,この後の流れについて説明を聞いています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目
平和公園に到着しました。
写真を見る限りでは,青空も垣間見られ天候はいいようです。 ![]() ![]() 修学旅行1日目
定刻通り,10時過ぎに広島駅に到着しました。
この後,バスに乗り平和公園を目指します。 ![]() ![]() 修学旅行1日目
新幹線に乗り込んだ後は,全生徒に渡してある除菌シートを使って座席の消毒と手指の消毒を行います。
それが済めば,やっと座席に座ってホッと一息つけますね! ![]() 修学旅行1日目
定刻通り8時26分発の新幹線に乗り込みました。
広島到着まで約1時間半の旅となります。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目
結団式では,校長先生のお話の後,修学旅行委員代表者からのあいさつ,お世話になる添乗員。カメラマンの方々の紹介,そして学年主任の先生から諸注意を受けて,新幹線のホームへ移動しました。
![]() ![]() 修学旅行1日目
19日(月),3年生にとって待ちに待った修学旅行が始まりました。
7時45分の集合時間前に,参加者全員が元気な顔で集合できました。 京都駅八条口で結団式を行っているところです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行事前指導
16日(金),3年生は19日に出発する広島方面への修学旅行にむけて,事前の集会を行いました。
校長先生や学年の先生から,旅行中の諸注意などを聞き,「ここにいる仲間と行く旅は今後2度とないかもしれないから,ルールを守って最高の時間をつくろう。」と確認し合いました。 今年は,コロナ禍で延期となり行き先も変更になりましたが,どうか健康に気を付けて,共に過ごす時間に感謝し楽しんできてほしいと思います。 ![]() ![]() 進路保護者説明会
15日(木),3年生対象の進路保護者会を行いました。
例年6月に行う1回目をコロナ感染防止で中止にしたため,今回が初めての説明会となり,約120名もの多くの方々にご参加いただきました。ありがとうございました。 毎年入試制度はマイナーチェンジしていますが,今年はコロナ禍でオープンキャンパスが中止になったりweb出願の学校が増えたりするなど,情報の少なさや変更点に不安をお持ちのご家庭もあるかと思います。 ご不明な点がありましたら。26日から始まります3年生三者懇談会でお尋ねください。 また,授業参観の方も,本日約60名の方にお越しいただきました。 学校行事について色々と制限をしてきたことにご理解いただきましたことと併せて感謝申し上げます。 ![]() ![]() |
|