4年 今日のミルク(ゆきみ)
お久しぶりです。
今日はミルク(ゆきみ)の様子に変化があったので,お知らせします。
1枚目は9月の写真
2枚目は今朝(10月)の写真
3枚目はミルク(ゆきみ)の小屋の写真
何が変わったでしょうか?
来週くらいには何が起きたかわかる予定です!
【4年生】 2020-10-20 08:11 up!
6年家庭科〜調理実習に向けて〜
この日の家庭科は調理実習に向けて練習を行いました。
今回は自分の食べる分は自分で調理を行います。材料や手順を今回のエア調理で学習しました。実習の当日が楽しみですね。
【6年生】 2020-10-20 08:03 up!
6年 たてわり遊び 〜外遊び編〜
今日はたてわり遊びを行いました。直前までの雨で開催できるか心配されていましたが中間休みには雨も上がり無事にみんなで遊ぶことができました。
6年生は下の学年の子たちに楽しんでもらえように頑張っていました。
【6年生】 2020-10-20 07:59 up!
たてわり遊び(中遊び)
中遊びでは,ハンカチ落としやいす取りゲーム,ジェスチャーゲームなど様々な遊びをしました。次のたてわり遊びは外遊びです。さらにみんなをまとめる力,リーダーシップを発揮してほしいと思います。
【6年生】 2020-10-20 07:59 up!
4年 たてわりあそび
今日はたてわり遊びがありました。
外で遊ぶグループと教室で遊ぶグループに分かれて,楽しく遊びました!
【4年生】 2020-10-20 07:58 up!
たてわり遊び
今日は延期になっていたたてわり遊びがありました。2組は中遊びの日です。緊張しながらですが,進行をしています。それぞれ役割を決めて進めていました。
【6年生】 2020-10-20 07:58 up!
外国語
友達ができることについて予想しながら,聞きあっていました。友達の新しい一面も見ることができました。リアクションなどもとりながら交流していました。
【5年生】 2020-10-20 07:58 up!
固有種が教えてくれること(まとめ)
説明文を読んで筆者が伝えたいことを要旨をとらえて文に書き表していました。また,お互いに書いた文を読み合い,自分の意見に付け加えていました。
【5年生】 2020-10-20 07:58 up!
総合的な学習
日ごろの仕事の中で,どのような思いをもって働いているのかをインタビューの動画を視聴して考えていました。「働く」ことがどれだけ大変であるか,やりがいがあるかなど色々なことを知ることができました。
【5年生】 2020-10-20 07:58 up!
わたしたちの生活と工業製品(工業地域・工業地帯)
日本のどこに工業地域や地帯が集まっているか,予想していました。自分が予想した理由を相手に伝えながら交流を深めていました。土地の広さや,海に面しているなど様々な理由がでてきました。
【5年生】 2020-10-20 07:58 up!