![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:346449 |
【あおぞら】 苗植え・種まき
生活単元で,キャベツの苗植え,大根の種まきをしました。子どもたちは,「やり方もう分かるで!」と言い,手慣れた様子で取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() やるぞ!!
理科『流れる水のはたらきと土地の変化』では,流れる水が,浸食したり,運搬したり,堆積したりすることや流れる場所によって石の形が違うこと,水量の変化によって土地が変化することなどを知り,学習を深めていきます。
今回は,流れる水の働きを考えるために,流水実験を行いました。その準備は,昼休みから始まりました。砂場の土をシャベルで掘ったり,土を盛ったりしている子ども達。実験準備をしているのですが,久しぶりに土遊びをしたかのようにキラキラと目を輝かせて準備をしていました。 子ども達のやる気をたっぷり感じた時間でした。 ![]() ![]() ![]()
|
|