![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:954605 |
4年 図工 「お話の絵」図工で取り組んだ「お話の絵」の鑑賞をしました。 自分の作品の工夫や見どころを振り返り, 友達の作品のよいところをたくさん見つけることができていました。 ![]() ![]() ![]() 6年★家庭科 エプロン完成間近![]() ![]() ということで,エプロンを作っています。 ミシンもほぼ終わり,オリジナルのエプロンにしよう! というめあてで学習しました。 ポケットを付けたり,自分の好きな形やマークをアイロンで付けたりと 工夫をしていました。 4年 算数 「そろばん」
算数で,「そろばん」の学習をしました。
「繰り上がりがあると次は…?」「どこまでたしたかな!?」 など戸惑う子ども達もいましたが,コツをつかんで 「分かってきた!」「できた!!」と取り組むことができました。 ![]() 1年 運動会の練習![]() 2年 生活 冬野菜を植えよう![]() ![]() 今,苗を育てています。 ホウレンソウや水菜のかわいい芽が出てきました。 この後,自分たちで好きな野菜を決めて植える予定です。 おいしい野菜ができますように。 2年 つながり2年会にむけて![]() みんなのつながりが深まる素敵な時間になればいいなと思います。 2年 エイサー![]() ![]() 子ども達一人一人の動きに磨きがかかってきてとても上手に表現できるようになってきています。 移動もスムーズになってきています。いよいよ明日から運動場で練習です!みんなでかっこいいエイサーを創り上げられるようにがんばります! 飼育委員会 インコのお世話が始まります。![]() 今日の委員会では,お世話の仕方を確認しました。 可愛いインコたちは,委員会の子たちが来てくれるのを待っていました。 明日からはたくさん可愛がってあげてくださいね。 かしのみ なかよし運動会に向けて![]() 今日の4時間目は,運動場で6年生が練習をしていました。 ふと外を見ると,とてもきれいな隊形が出来上がっていました。 本番にはどんな出来になるのかな。とても期待しています。 和太鼓部 活動開始![]() ![]() ![]() 部活動の約束を確認した後,簡単な和太鼓の練習をしました。 最後は昨年度から続けている部員による「清流のぼりうち」の演奏。 期待をはるかに超える演奏に新入部員感動! 早く次の練習日にならないかな。次回の活動が楽しみです。 |
|