![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:49 総数:672340 |
4年生 社会科「昔から続く京都府の祭り〜祇園祭〜」
昔の祇園祭の様子と現在の祇園祭の様子の資料から気づいたことを交流しました。資料から子どもたちはたくさんのことに気づいていました。
![]() ![]() ![]() 4年生 学習発表会に向けて
学習発表会に向けての練習をしています。グループごとに分かれて,ダンスやリコーダーの練習に取り組みました。
![]() ![]() 4年生 総合的な学習の時間「とぎわぎタイムに向けて」
来週行われるときわぎタイムに向けて,学習してきたエコライフチャレンジの発表の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 3年道徳 ぼくのボールだ![]() ![]() 相手の気持ちを考えることが大切だということを改めて考えることが出来ました。 3年生音楽 「手拍子でリズム♪」![]() ![]() ![]() 班で演奏する順番やたたき方を工夫して演奏しました。 どの班も一生懸命練習して楽しく発表することができていました。 2年生 国語科「おもちゃの作り方」
学級で,学習してきた自分のおもちゃの作り方の説明を発表し合いました。
![]() ![]() 2年生 生活科「観察」 2
出てきた芽をさわったり,じっくり見たりして,観察カードにしっかりと絵と文でかくことができました。
![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「観察」 1
鉢に二十日大根を植えて,芽が出てきました。じっくりとよく見て,観察していました。
![]() ![]() ![]() 1年生 学習発表会に向けて
それぞれの発表する言葉の練習をしました。よく伝わるような声の大きさ,速さを考えて練習しています。
![]() ![]() 1年生 がんかけんしん
眼科検診がありました。今回は,コロナの影響で,検診前には手指消毒をし,自分で下の瞼を下げての検診でした。
いくつかの検診を終えましたが,1年生の子どもたちは,初めての検診に「こわくなかったよ」「いたくなかったよ」と感想を言ってくれます。みんなドキドキしながら検診を受けていることが伝わってきて,かわいいです。 ![]() |
|