文化の部【展示 美術部4】
【学校の様子】 2020-10-25 19:04 up!
文化の部【展示 美術部5】
紙粘土で上手くつくっていますね。このピカチュー筋肉質ですねー。
【学校の様子】 2020-10-25 19:02 up!
パブリカ、アメリカに向けて【1年生英語】
昨日のことを紹介するコーナーです。1年生英語科で取り組んでいた『英語でパブリカを歌う』のビデオ収録が行われました。ダンスもダブルソロパートもあり、授業で毎回歌う姿の集大成。このビデオは、京都市中学校総合文化祭に出品されると共に、向島東中学校の先輩が以前英語劇に取り組んだ成果を交流したアメリカの交流先に送られるそうです。どんな返事が返ってくるか、楽しみですね!
【学校の様子】 2020-10-24 20:41 up!
3年生修学旅行【総括】
一夜明けた4時間目、体育館に集まった3年生は、修学旅行の総括を行いました。二転三転した修学旅行でしたが、しっかりと作り上げてくれた仲間に、支えてくれた保護者、教職員、業者の方に『感謝』と、みんなと共に作り上げた自分を褒めて上げてください。良い思い出を胸に、次のステップへ!お疲れ様でした。
【学校の様子】 2020-10-23 14:36 up!
3年生修学旅行【帰途】
沖縄の南城さんからファイルと手紙、東武トップツアーさんからお菓子いただきました。
沖縄の気分も、味わっています。
【学校の様子】 2020-10-22 16:58 up!
3年生修学旅行【帰途】
【学校の様子】 2020-10-22 16:58 up!
3年生修学旅行【おかげ横丁3と最新情報】
お伊勢さんって感じです。
最新情報です。現在、土山SAにて休憩をとり、16時45分に京都に向け出発します。
【学校の様子】 2020-10-22 16:44 up!
3年生修学旅行【おかげ横丁2】
【学校の様子】 2020-10-22 16:41 up!
3年生修学旅行【家路】
昼食後、お世話になった添乗員さん、カメラマンさんにお礼を伝えました。先ほど、おかげ横丁を出発し、家路に向かいます。
【学校の様子】 2020-10-22 15:34 up!
3年生修学旅行【おかげ横丁】
【学校の様子】 2020-10-22 13:36 up!