京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up157
昨日:147
総数:818834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 お友だちの作品を見て

画像1
画像2
画像3
図工の学習でがんばってきた「お話の絵」の鑑賞をしました。
自分の絵のがんばったところ,上手にできたと思うところをプリントに書いたり,お友だちの作品を見て,すごいなぁと思ったところを文で書いたりしました。どの作品もそれぞれの良さがあります。自分もふくめて,みんなの良いところをたくさん見つけられたかな?

5年生 学校をみんなで歩こう!

画像1
画像2
画像3
今週から始まった「学校を歩こうプロジェクト」ですが,今日は5年生が休み時間に声をかけます。3日目になると,全校みんなが意識して歩いて移動しようという気持ちになっているようで,今日は「歩きましょう!」ではなく,「ご協力ありがとうございます!」と,お礼を伝える場面の方が多かったです。

4年生 自転車運転免許検定

画像1
画像2
画像3
西京警察署の方に来ていただき,自転車運転免許検定を実施しました。今年度は新型コロナウイルス感染防止に伴い,自転車に乗っての検定は行いませんでしたが,交通安全にかかわるお話をしっかりと聞き,安全な自転車の乗り方についての理解を深めた上で学科テストに取り組みました。

2年生 リレーあそびをしよう!

画像1
画像2
画像3
体育の学習で,リレーあそびをしました。相手チームと競走することを楽しみながら,一生懸命バトンをつないでいきました。

4年生 いろいろなリズムを感じ取ろう

画像1
画像2
音楽の学習で,8分の6拍子を感じながら「風のメロディー」を歌ったり,手拍子のリズムを重ねながら「楽しいマーチ」をけんばんハーモニカで演奏したりしました。テンポを速くすると,手拍子がリズムにあわないところもありますが,みんなで手拍子とメロディーの重なりを楽しんでいました。

第2回 畑の学校〜間引き〜(2)

画像1
画像2
画像3
最後に畑で育てている他の野菜も見せていただきました。一生懸命お世話をした野菜はどれも生き生きとしていて,おいしそうでした。次回は,11月に「追肥」を行う予定です。

第2回 畑の学校〜間引き〜(1)

画像1
画像2
画像3
2回目の畑の学校がありました。今回の作業は「間引き」ということで,3〜4本でかたまって植わっている大根を1本だけになるよう抜いていきました。第1回の種まきから1ヶ月ほどで約30cmの葉が育っていました。成長の早さに子どもたちも驚いていました。抜き取った「間引き菜」はお土産としていただきました。

5年生 電動糸のこぎりを使って

画像1
画像2
画像3
図工の学習で,電動糸のこぎりを使って作品を作っています。下絵の線に沿って切っていきます。カーブに差しかかると・・・ドキドキするようです。軍手ははめて行っていますが,安全に気をつけて,部品を切り取り,楽しい作品を作っていきたいと思います。

4年生 ギコギコクリエーター

画像1
画像2
画像3
のこぎりを使って木を切った後は,どんな風に組み合わせようか,机の上で組み立てていきます。組み合わせていくうちに,やっぱりこっちの方が良いかな?と,いろいろ組み替えていました。どんな作品になるのか,楽しみですね。

5年生 ヘレンと共に

画像1
画像2
画像3
道徳の学習で,「アニーサリバン」について描かれた教材を学習しました。
今日は,教育実習で5年生に来ている堀先生に授業をしてもらいました。実習は今日で終わりですが,本当に2週間ありがとうございました!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 委員会活動
視力検査5年
10/27 6くみ文化芸術事業(1)
視力検査4年
10/28 視力検査3年
10/29 視力検査2年
10/30 読書フェスティバル
歯科検診3・4年・6くみ
学校運営協議会

学校評価

学校だより

学習教材

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp