![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:38 総数:671685 |
教科指導研修
授業をもとに,道徳の指導について教員の研修を行いました。とても勉強になりました。「もう一回授業したい!」という思いをもちました。この研修の成果を,これからの子どもたちへの指導に生かしていきます!
![]() 3年生 道徳「ぼくのボール」
3クラスで学習すると,それぞれのクラスで,一生懸命考える姿が見られました。どのクラスも,「みんなが楽しく遊ぶことが大事」と考えてくれていました。今日のクラスでも,一生懸命手を挙げて,自分の考えを発表する姿が見られました。3年生は,よい勉強をしましたね。
![]() ![]() ![]() トイレ改修工事
トイレ改修工事も最終段階に入ってきました。トイレのブースができあがってきました。この後,便器が取り付けられる予定です。
![]() ![]() 1年生 カルタ
体育が雨でできなくなったので,カルタをしました。
学習のするときのルールや,友達と仲良くなるための方法を学べるカルタです。 「勝った!」,「〇枚取った」と楽しんでいました。 ![]() ![]() 1ねんせい がくしゅうはっぴょうかいのれんしゅう
学習発表会の練習をしています。
今日は舞台にあがってみました。 大きな声で,ゆっくり自分のセリフを言えるように練習していきましょう! ![]() ![]() 1年生 うさぎをさわったよ
国語科「しらせたいな,見せたいな」で,ウサギ小屋にいるチョコちゃんを触りました。
いろやかたちの他「さわったかんじ」を感じるためです。 今日は絵を描くところまでしたので,月曜日は詳しく文を書いていく予定です。 ![]() ![]() ![]() 4年生 漢字練習
漢字ノートに丁寧寧な字で,新出漢字の練習をしました。
![]() 4年生 国語科「世界にほこる和紙」
自分で調べたことをリーフレットにまとめています。文章の構成をよく考えて,リーフレットにすることができています。
![]() ![]() ![]() 5年生 学習発表会にむけて
学習発表会に向けて,学年で集まり,確認して練習しました。1週間の最後の時間,気持ちを入れて頑張りました。
![]() ![]() 6年生 社会科
自分たちが調べてきた3人の武将で,それぞれがすごいと感じたことを黒板に書きだして,交流しました。たくさんの意見を交流しました。
![]() ![]() |
|