京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up2
昨日:34
総数:905537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

はかりを選んで 4

画像1
画像2
画像3
ばねばかりで,ランドセルをはかっている子も。
ランドセルは,ばねばかりではかるべきなのか?はかりではかるべきなのか?
友だちと話しながら,考えている子もいました。

はかりを選んで 3

画像1
画像2
画像3
はかったものと,新しくはかるものとを比べて,予想している
子どももいて,すばらしかったです。

はかりを選んで 2

画像1
画像2
画像3
ただはかるだけでなく,予想してからはかりました。

はかりを選んで

画像1画像2画像3
はかりを選んで,いろいろな物の重さをはかりました。

ハロウィンパーティーに向けて

画像1画像2画像3
目的「クラスの仲が深まる」を忘れずに,ルールなど工夫をしています。

ハロウィンパーティーにむけて

画像1画像2画像3
ハロウィンパーティーに向けて,動いています。

スポーツフェスティバルに向けて

画像1画像2
フラッグを力強く振ると,かっこいい音が鳴ります。
迫力満点です。

スポーツフェスティバルに向けて,

画像1画像2画像3
相手に思いを伝えるために,まっすぐ前を向いて手話をします。

とっても感動するので,ぜひ,子どもたちの目の前でご観覧ください。

スポーツフェスティバルに向けて

画像1画像2画像3
本番に向けて通して行いました。
今までに言われたことを意識しながら,真剣に演技しているのを見て心にぐっとくるものがありました。

茶道体験

画像1画像2
両手できちんとお椀を支え,いただきます。

とてもおいしかったですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp